クリシギゾウムシ (Chestnut weevil) Curculio sikkimensis (Heller, 1927)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 07:57 UTC 版)
「ゾウムシ」の記事における「クリシギゾウムシ (Chestnut weevil) Curculio sikkimensis (Heller, 1927)」の解説
体長は6-10mmほど。体色が褐色で、吻が非常に細長いのが特徴。クリの実やドングリに吻で穴を開けて産卵する。「クリの中に虫が入っている」というのは、ほぼこのゾウムシによるものである。
※この「クリシギゾウムシ (Chestnut weevil) Curculio sikkimensis (Heller, 1927)」の解説は、「ゾウムシ」の解説の一部です。
「クリシギゾウムシ (Chestnut weevil) Curculio sikkimensis (Heller, 1927)」を含む「ゾウムシ」の記事については、「ゾウムシ」の概要を参照ください。
- クリシギゾウムシ Curculio sikkimensisのページへのリンク