クラスI形容詞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/07 05:01 UTC 版)
クラスI形容詞は、4つの名詞クラスそれぞれで異なる活用形を取る。ここでは「青い (緑色の)」を意味するkastaを例として使用する。これまで通り、下記の表では、隣接する格と融合している場合は同じセルに結合してある。また、他の曲用形と同形の格には下線が引いてある。 クラスI形容詞(kasta, "青い (緑色の)")単数 複数ルナソルテラアクアルナソルテラアクア主格kasta kastys kaston kastor kasti kastyzy kasta kastra 主格対格kaste kasti kastī 対格属格kasto kastro kastoti kastroti 属格与格kastot kastrot 与格処格kastā kastȳ kastot kastoti kastī kastoti 処格具格akastosa kastosy kastoso kastroso kastossi kastrossi 具格a共格akastoma kastomy kastomo kastromo kastommi kastrommi 共格a呼格kastus kastys kastos kastis kastyzys kastas 呼格ルナソルテラアクアルナソルテラアクア単数複数
※この「クラスI形容詞」の解説は、「ヴァリリア語群」の解説の一部です。
「クラスI形容詞」を含む「ヴァリリア語群」の記事については、「ヴァリリア語群」の概要を参照ください。
- クラスI形容詞のページへのリンク