クラシックジェイエイワンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > クラシックジェイエイワンの意味・解説 

クラシックジェイエイワン【クラシックジェイエイワン】(飼料作物)

登録番号 第14696号
登録年月日 2007年 1月 22日
農林水産植物の種類 クリーピングベントグラス
登録品種の名称及びその読み クラシックジェイエイワン
 よみ:クラシックジェイエイワン
品種登録の有効期限 25 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 株式会社ジュン
品種登録者の住所 東京都港区港南1丁目8番22号
登録品種の育成をした者の氏名 阿久津二郎
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、「ペンクロス」の変異株であり、型がほふく、草生密度密、幅が狭く葉身長が短いゴルフ場パッティンググリーン向きの品種である。型はほふく、草丈はやや短、草生密度密である。太さは細、色は淡、稈長はやや短、ほふく多少はかなり多である。幅は狭、色は濃、葉身長は短である。穂長は中である。春の草勢はかなり良、秋の草勢及び初期生育は良、早春緑化早晩は早、出穂期は中、穂数は少、越夏性は良である。「ペンクロス」と比較してが細いこと、幅が狭いこと、葉身長が短いこと等で、「ペンリンクス」と比較して型がほふくであること、草生密度が密であること、葉身長が短いこと等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、平成7年出願者のゴルフ場栃木県那須郡小川町)において、「ペンクロス」の変異株発見以後増殖行いながら特性の調査継続し14年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

クラシックジェイエイワンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラシックジェイエイワンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ

©2025 GRAS Group, Inc.RSS