クラウドコントロール:Crowd Controlとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > クラウドコントロール:Crowd Controlの意味・解説 

クラウドコントロール:Crowd Control

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/07 09:46 UTC 版)

エバークエスト」の記事における「クラウドコントロール:Crowd Control」の解説

クラウドコントロールとは敵を眠り麻痺といった動けない状況追い込むことで戦闘状態をコントロールすることを指す。これは所謂ドラゴンクエストにおけるラリホーや、ファイナルファンタジーにおけるスリプルなどに相当する能力のことだが、これら家庭用RPGにおいては戦闘脇役として扱われる能力が、エバークエスト戦闘においては主役として扱われるほどに重要になっている。 エバークエストでの敵モンスターというのはプレイヤーをあっさり殺せるほど強く、それが同時に複数襲ってくるのが当たり前である。通常敵攻撃タンク呼ばれる盾役のプレイヤー一手に引き受けることになるが、例え頑丈なタンクといえど誰か回復してもらえなければ長く持たないし、複数の敵が一斉に攻撃してくれば瞬く間殺されてしまう可能性高くなる。 また戦闘関わるプレイヤー全員大なり小なり敵のヘイト買ってしまうのだが、タンクよりも大きヘイト買ってしまえば敵はそのプレイヤー攻撃しようとする、強烈な攻撃ヒーラーアタッカーを即昇天させてしまうので、タンクなんとしても敵の注意自分にだけ向けさせなければならない。しかしゲームデザイン上、タンクは敵の注意を常に自分向かせることが簡単にできないよになっており、まして複数の敵の注意全て自分に向かせている状態をキープするのは極めて難しい。 つまり複数の敵と真正面からぶつかるというのは不安定な戦闘展開することになってしまうので、一時的に実際に戦う敵を限定し残り全て眠らせたりすることで戦闘状態をコントロールするのである

※この「クラウドコントロール:Crowd Control」の解説は、「エバークエスト」の解説の一部です。
「クラウドコントロール:Crowd Control」を含む「エバークエスト」の記事については、「エバークエスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クラウドコントロール:Crowd Control」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラウドコントロール:Crowd Control」の関連用語

クラウドコントロール:Crowd Controlのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラウドコントロール:Crowd Controlのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエバークエスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS