クハ1209
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 15:50 UTC 版)
「近江鉄道モハ1形電車」の記事における「クハ1209」の解説
1898年(明治31年)の開業時のマッチ箱客車に遡る。西武の木造制御車を購入して自社の木造客車の台車を履かせたもの。車体と車体の新旧対照は、クハ1209は西武クハ1252とフホハ28、1210は西武クハ1254とフホハ29、1211は西武クハ1255とフホハ27。
※この「クハ1209」の解説は、「近江鉄道モハ1形電車」の解説の一部です。
「クハ1209」を含む「近江鉄道モハ1形電車」の記事については、「近江鉄道モハ1形電車」の概要を参照ください。
- クハ1209のページへのリンク