ギンシャス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:02 UTC 版)
「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事における「ギンシャス」の解説
(水系低位・「湖」 / 水系高位・「水」) 契約精霊は湖の精霊ポルワ。人型の魔装機だが、アゲイドと同じく昆虫、特に羽を連想させるフォルムが特徴。ゼツの技術を応用して民間企業が開発した機体であり、そのためゼツの失脚後も配備されている。開発計画提出時ゼツはガッツォー開発に集中していたため黙認に近い承認を行ったという。ゼツの技術を汲む魔装機は装甲に特殊な金属が使われており、それが発する波から位置が特定できる。そのためジノが乗っていたギンシャスは最終的に解体されることとなる。
※この「ギンシャス」の解説は、「魔装機神シリーズの登場兵器」の解説の一部です。
「ギンシャス」を含む「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事については、「魔装機神シリーズの登場兵器」の概要を参照ください。
ギンシャス+
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:02 UTC 版)
「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事における「ギンシャス+」の解説
(水系高位・「水」) ギンシャスの強化型で指揮官タイプ。契約精霊は原型機と同じ。武装が追加され遠距離での継戦能力が強化された。「ウェルスシリーズ」の開発はこの機体の設計・改良データを元に行われた。 武装 グランディフォール 左右のバインダが展開し、ビームを発射。ビームは曲線を描きつつ相手に降り注ぐ。
※この「ギンシャス+」の解説は、「魔装機神シリーズの登場兵器」の解説の一部です。
「ギンシャス+」を含む「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事については、「魔装機神シリーズの登場兵器」の概要を参照ください。
- ギンシャスのページへのリンク