キーロガーもしくはキーストロークロガー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 00:41 UTC 版)
「マルウェア」の記事における「キーロガーもしくはキーストロークロガー」の解説
キーボードからの入力を記録するプログラムのことで、キーロガーというものそれ自体はマルウェアではなく、コンピュータの所有者自身がデバッグのためにしかけるなどの使い方もあるが、パスワードや個人情報などを奪取するため悪意を持ってしかけられるなどマルウェア(スパイウェア)として用いられることもある。同様にネットワークを通るパケットを監視するスニッファも盗聴目的で使われる場合がある。
※この「キーロガーもしくはキーストロークロガー」の解説は、「マルウェア」の解説の一部です。
「キーロガーもしくはキーストロークロガー」を含む「マルウェア」の記事については、「マルウェア」の概要を参照ください。
- キーロガーもしくはキーストロークロガーのページへのリンク