キースドラゴン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:52 UTC 版)
「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の記事における「キースドラゴン」の解説
青色と紫のドラゴン。『I』とゲームボーイカラー版(以下、GBC版)『III』に登場。『I』では炎を吐くが、GBC版『III』では凍える吹雪を吐く。『TD』シリーズでは、口から吐く炎はホーミングミサイルのように正確に標的を追いかける。『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII』(以下『バトルロードII』)では丸まって相手に突進するほか、『III』と同様に氷属性のブレス「こごえるふぶき」を吐く。
※この「キースドラゴン」の解説は、「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の解説の一部です。
「キースドラゴン」を含む「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の記事については、「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の概要を参照ください。
キースドラゴン (ステージ6)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 06:48 UTC 版)
「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」の記事における「キースドラゴン (ステージ6)」の解説
強化されたドラゴン。炎攻撃の動きが複雑になっており、防御が難しくなっている。
※この「キースドラゴン (ステージ6)」の解説は、「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」の解説の一部です。
「キースドラゴン (ステージ6)」を含む「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」の記事については、「剣神ドラゴンクエスト 甦りし伝説の剣」の概要を参照ください。
キース・ドラゴン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:12 UTC 版)
「はじめの一歩の登場人物」の記事における「キース・ドラゴン」の解説
※この「キース・ドラゴン」の解説は、「はじめの一歩の登場人物」の解説の一部です。
「キース・ドラゴン」を含む「はじめの一歩の登場人物」の記事については、「はじめの一歩の登場人物」の概要を参照ください。
- キースドラゴンのページへのリンク