キモトリプシノーゲンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キモトリプシノーゲンの意味・解説 

キモトリプシノーゲン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 12:01 UTC 版)

キモトリプシノーゲン(英語:Chymotrypsinogen)はプロテアーゼ[1]および消化酵素キモトリプシン酵素前駆体である。245アミノ酸残基をもつ1本のポリペプチド鎖である。膵臓腺房細胞で合成され、腺房細胞の尖部にある生体膜に結合した微小体英語版に保存される。細胞はホルモン信号や神経パルスで刺激され、微小体の中身が十二指腸につながる管に流れ出す[2]

活性化

膵臓などの臓器が傷つかないようにするため、キモトリプシノーゲンは消化管に到着するまでは不活性である必要がある。消化管に到着するとトリプシンという別の酵素によって活性型に変わる。この活性型はπ-キモトリプシンと呼ばれ、α-キモトリプシンを作るのに使われる。トリプシンはキモトリプシノーゲンのアルギニン-15とイソロイシン-16の結合を開裂させる。これによりジスルフィド結合で2つのπ-キモトリプシンが繋がったペプチドが生成する。一方のπ-キモトリプシンが他方のロイシンセリンペプチド結合を開裂させてはたらく。活性化したπ-キモトリプシンはもう一方のπ-キモトリプシン分子に反応してセリン-14とアルギニン-15および トレオニン-147とアスパラギン-148という2つのペプチド結合を開裂させる[3]。この反応によりα-キモトリプシンが生じる[4]

脚注

  1. ^ Schwert G.W, Proteolytic Enzymes. Annual Review of Biochemistry英語版. [online] 1955, 10.1146/annurev.bi.24.070155.000503 http://www.annualreviews.org/doi/abs/10.1146/annurev.bi.24.070155.000503?journalCode=biochem (accessed Oct 10, 2012)
  2. ^ Berg.M.J.,Tymoczko.L.J.,Stryer.L., Gatto Jr. J.G. Biochemistry, 7th Ed.; Freeman: New York, 2012.
  3. ^ Garret, Reginald (2013). Biochemistry. Canada: Mary Finch. pp. 484. ISBN 978-1-133-10629-6 
  4. ^ Dryer.J.W.,Neurath.H. The Activation of Chemotrypsinogen: ISOLATION AND IDENTIFICATION OF A PEPTIDE LIBERATED DURING ACTIVATION Department of Biochemistry, ワシントン大学 [1955]http://www.jbc.org/content/217/2/527.full.pdf [accessed Oct. 10, 2012]


このページでは「ウィキペディア」からキモトリプシノーゲンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からキモトリプシノーゲンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からキモトリプシノーゲンを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キモトリプシノーゲン」の関連用語

キモトリプシノーゲンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キモトリプシノーゲンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキモトリプシノーゲン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS