キム・ナムソクとは? わかりやすく解説

キム・ナムソク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 15:44 UTC 版)

キム・ナムソク
プロフィール
リングネーム キム・ナムソク
ミノタウルスK
K'ROW
本名 金 南石
ニックネーム Hobby Monz
身長 176cm
体重 98kg
誕生日 (1985-03-27) 1985年3月27日(39歳)
出身地  大韓民国
ソウル特別市
所属 PWF
トレーナー 李王杓
魯智深
チェ・テサン
TAKAみちのく[1][2]
デビュー 2004年5月4日
引退 2024年7月10日[3]
テンプレートを表示
キム・ナムソク
各種表記
ハングル 김남석
漢字 金南石
発音: キム・ナンソク
テンプレートを表示

キム・ナムソク金 南石韓国語:김남석、1985年3月27日 - )は、韓国プロレスラーソウル特別市出身。身長176cm、体重98kg。血液型B型。

経歴

韓国ではキム・イル(大木金太郎)が会長を務めていた、新日本プロレス全日本プロレスに参戦経験のあるイ・ワンピョ社長率いる韓国WWAの練習生として入団。

2004年5月4日、韓国WWA興行でデビュー。悪役マスクレスラー・ミノタウルスKのリングネームで活動、その後兵役に備えWWA退団。K'ROWと改名し国内他団体に出場、兵役に入る。

数度のKAIENTAI DOJOへの練習のための来日を経てプロレス留学生としてKAIENTAI DOJOに入団。2008年5月18日、千葉Blue FieldでのvsTAKAみちのく戦にて日本デビュー。

2010年3月に家庭の事情により、韓国へ帰国。

その後、韓国にてプロレス団体「PWF(Pro Wrestling Fit)」を立ち上げ、自身は代表兼レスラーとして所属[4]

2018年11月7日のプロレスリングLAND'S ENDの大会にキム・スビンと共に参戦[5]

2019年1月27日、LAND'S ENDプロレスリングオリンピック公園アートスタジオ大会にてボディガーを破り、第10代アジアヘビー級王座を戴冠[6]

2019年10月2日、LAND'S ENDプロレスリング新木場大会にてキム・ナムソクデビュー15周年記念大会にキム・スビン、ハ・ダオンらとともに出場[7]

2024年7月10日、YouTubeで引退を発表した[3]

得意技

ダイビング・フット・スタンプ
ボディガーを破りアジアヘビー級王座を奪取したフィニッシャー。
バーニングサン・ゲート
自身のYouTubeチャンネルにて公開した固め技[8]。完成型はナガタロックIIIに近いが、左腕のロック形状が異なる。

獲得タイトル

LAND'S ENDプロレスリング

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キム・ナムソク」の関連用語

キム・ナムソクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キム・ナムソクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキム・ナムソク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS