金道源とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金道源の意味・解説 

金道源

(キム・ドウォン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/20 00:45 UTC 版)

金道源
各種表記
ハングル 김도원
漢字 金道源
発音 キムドウォン
英語 Kim Do Won
テンプレートを表示

金 道源(キム ドウォン、1935年1月8日 - )は、韓国の日刊紙朝鮮日報の元社員であり、現在も、同誌のイラストを担当するイラストレーター

慶尚北道金泉市生まれ。大田高卒業、1957年ソウル大学応用美術科中退、1959年慶煕大経済学科卒業。1962年大韓日報編集局イラストレーターなどを経て1969年11月18日朝鮮日報入社。編集局イラストレーターとなる。1981年5月部長待遇編集委員、1985年5月副局長待遇編集委員、1988年3月編集副局長(美術担当)などを歴任した。1991年12月退社し、1992年2月再入社、編集局長待遇で在職。1973年4月から朝鮮日報に連載された。

「常識の虚実」の挿し絵を4年6ヶ月間引き受けて新聞挿し絵の新しいスタイルを生み出した。以後、李泰圭の「韓国人の意識構造」あるいは、「中年女性」「朝鮮日報図画ニュース」など多くのコラム等に挿し絵を描いた(尚、『韓国人の意識構造』は1977年日本では東洋図書出版から翻訳・出版されている)。2004年に同社を退社。。現在朝鮮日報紙上の「暮らしの知恵袋」(리빙 포인트)などで活躍中である。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金道源」の関連用語

金道源のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金道源のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金道源 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS