ガトリング水中銃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 06:23 UTC 版)
「NINJA GAIDEN 2」の記事における「ガトリング水中銃」の解説
連射式水中銃。オーパーツの一つと言われており、10世紀のヨーロッパで制作された。水に潜り、手でハンドルを回すと高圧ポンプで弾丸を射出する。弾丸は長さ30センチで、流体抵抗の固まりのようだが、スーパーキャビテーション効果によって水中を高速で"飛ぶ"。弾丸には炸薬が詰められており、命中後に標的の内部で炸裂する。ゲーム中では敵にヒットしても派手に爆発するわけではない。前作の水中銃と違い陸上で使用しても何も発射されない。
※この「ガトリング水中銃」の解説は、「NINJA GAIDEN 2」の解説の一部です。
「ガトリング水中銃」を含む「NINJA GAIDEN 2」の記事については、「NINJA GAIDEN 2」の概要を参照ください。
- ガトリング水中銃のページへのリンク