ガイアドラグーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 05:33 UTC 版)
「爆転シュート ベイブレード (漫画)」の記事における「ガイアドラグーン」の解説
前述のオリジナルベイを改造したベイブレード。ブレードベースに4つの鉄球を入れ重量、攻撃力を向上させた。しかし、そのせいで俊敏性が下がりヒルタに敗北してしまう。改めて改造する最中にビットカバーの下の黄龍のビットチップし存在に気づき、龍の翼をヒントにフリー回転刃を搭載した。この刃は相手の攻撃を受け止めるほか、回転力を急上昇させる効果がある。名前の由来は幼い頃に父と黄龍を見た際の「聖なる地ガイアに生まれし龍王ドラグーン」というセリフからで、タカオのドラグーンを意識したわけではない。必殺技である光輪刃断はベイに非常に負荷をかけてしまい、それがもとで破損してしまっている。
※この「ガイアドラグーン」の解説は、「爆転シュート ベイブレード (漫画)」の解説の一部です。
「ガイアドラグーン」を含む「爆転シュート ベイブレード (漫画)」の記事については、「爆転シュート ベイブレード (漫画)」の概要を参照ください。
- ガイアドラグーンのページへのリンク