カー・オブ・ザ・センチュリーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カー・オブ・ザ・センチュリーの意味・解説 

カー・オブ・ザ・センチュリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 17:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

カー・オブ・ザ・センチュリーCar of the CenturyCOTC)は、20世紀でもっとも影響力のあった車に与えられた自動車賞。選考の過程はGlobal Automotive Election Foundationによって監督された[1]。受賞車はフォード・モデルT1999年12月18日ネバダ州ラスベガスで発表された[2]

選考過程

2位: ミニ

20世紀でもっとも影響力のある車を選ぶために複雑かつフォーマル(elaborate and formal )な方法が採られた。1996年10月、自動車企業の専門家とカークラブが作った700の車のリストが、COTC組織委員会から賞の候補として提供された。1997年2月にはリストの中から、高名な専門家たちが200の車を選び、それがアムステルダムのAutoRal motor showで発表された。次に33の国から選ばれた132の自動車記者たちによる審査団により、リストが100まで絞られた。その結果は1997年9月のフランクフルトモーターショーで発表された。

次にインターネットを主とする投票で10台が選ばれ、専門家の審査団によって25台が選ばれた。このうち、9台は専門家たちが選んだ25台と重複したため[注釈 1]、最終的には26台が次の段階に進む車として1999年3月のジュネーブ・モーターショーで発表された。

ノミネートされた車
製造元 車種 発売年
AC コブラ 1965--1967 イギリス/アメリカ合衆国
アルファロメオ ジュリエッタスプリントクーペ 1954--1968 イタリア
アウディ クワトロ 1980--1991 ドイツ
オースチン 7 1922--1939 イギリス
BMW 328 1936--1940 ドイツ
ブガッティ T35 1926--1930 フランス
シボレー コルベットスティングレイ 1963--1967 アメリカ
シトロエン トラクシオン・アバン 1934--1957 フランス
シトロエン 2CV 1948--1990 フランス
シトロエン DS19 1955--1975 フランス
フェラーリ 250 GT SWBベルリネッタ 1959--1962 イタリア
フィアット 500 1936--1948 イタリア
フォード・モーター モデルT 1908--1927 アメリカ
フォード マスタング 1964--1968 アメリカ
ジャガー XK120 1948--1954 イギリス
ジャガー Eタイプ 1961--1975 イギリス
メルセデス・ベンツ S/SS/SSK 1927--1932 ドイツ
メルセデス・ベンツ 300SLクーペ 1954--1957 ドイツ
ミニ すべて 1959--2000 イギリス
NSU Ro 80 1967--1976 ドイツ
ポルシェ 911 1963--現在 ドイツ
ルノー エスパス 1984--現在 フランス
ロールス・ロイス シルヴァーゴースト 1907--1925 イギリス
ローバー レンジローバー 1970--1996 イギリス
フォルクスワーゲン ビートル 1946--現在 ドイツ
フォルクスワーゲン ゴルフ 1974--現在 ドイツ
ウィリス・オーバーランド ジープ 1941--1945 アメリカ

その後専門家たちは最終ノミネートとして5台の車を選び、それが1999年7月のフランクルフルトモーターショウで発表された[3]

結果

審査員はそれぞれ順位をつけ、ポイントシステムの投票と合算されCOTCが決定された。最終的な結果は次の通りである[4]

順位 車種 ポイント
1 フォード・モデルT 742
2 ミニ 617
3 シトロエン・DS 567
4 フォルクスワーゲン・ビートル 521
5 ポルシェ・911 303

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ AC コブラが投票によって選ばれた1台。

出典

  1. ^ “Car of the Century”. Auto123. (1999年12月22日). http://www.auto123.com/en/info/news/news,view.spy?artid=1082 2006年4月29日閲覧。 
  2. ^ “Car of the Century? Ford's Model T, of course”. Joyrides. (1999年12月20日). http://info.detnews.com/joyrides/story/index.cfm?id=75 2006年4月29日閲覧。 
  3. ^ "Car of the Century?", Wired, December 17, 1999
  4. ^ "This Just In: Model T Gets Award", James G. Cobb, The New York Times, December 24, 1999

関連事項


「カー・オブ・ザ・センチュリー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カー・オブ・ザ・センチュリー」の関連用語

カー・オブ・ザ・センチュリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カー・オブ・ザ・センチュリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカー・オブ・ザ・センチュリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS