カートゥーンネットワーク所属時代(1993年-2010年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/07 09:50 UTC 版)
「クレイグ・マクラッケン」の記事における「カートゥーンネットワーク所属時代(1993年-2010年)」の解説
1993年『トゥーストゥーピッドドッグス』(原題:2 Stupid Dogs)の美術監督に就任。人気番組であったが、わずか1年ほどで終了する。 1995年『フヮット・ア・カートゥーン!』(w:What-A-Cartoon!)枠で、前述の『ウーパス・ガールズ』をもとにした作品『パワーパフガールズ』(原題:The Powerpuff Girls)が放送される。1998年から30分番組として放送されるようになると、アメリカのCN最高視聴率を獲得するに至る人気番組となった。2000年からはコミックがDCコミックスから出版された。 2005年3月をもってアニメ放送が終了し、翌年3月にはコミックの連載も終了。2008年に旧シリーズとしては最後の作品「支配者はワタシ!」(原題:The Powerpuff Girls Rule!!!)が放送。マクラッケンがパワーパフガールズシリーズの製作に携わったのはこの作品が最後であり、2014年に制作された『パワーパフガールズ:ダンスパンツにご用心!』(原題:The Powerpuff Girls Dance Pantsed)と2016年から放送されている新シリーズには携わっていない。 この他、2004年から『フォスターズ・ホーム』(原題:Foster's Home for Imaginary Friends)を2009年まで制作している。 2010年をもって退社。
※この「カートゥーンネットワーク所属時代(1993年-2010年)」の解説は、「クレイグ・マクラッケン」の解説の一部です。
「カートゥーンネットワーク所属時代(1993年-2010年)」を含む「クレイグ・マクラッケン」の記事については、「クレイグ・マクラッケン」の概要を参照ください。
- カートゥーンネットワーク所属時代のページへのリンク