カムチャツカ州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カムチャツカ州の意味・解説 

カムチャツカ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 14:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カムチャツカ州
Камчатская область
カムチャツカ州の旗カムチャツカ州の紋章
国歌不明
公用語ロシア語
首府ペトロパブロフスク・カムチャツキー
構成体種別地方
連邦管区極東
経済地区極東
面積
 - 総計

170,800km2
人口(2002年国勢調査)
 - 総計
 - 人口密度
 - 都市/地方比率

333,644人
0.7人/km2
 :
時間帯UTC +12(DST: なし)カムチャツカ時間
ISO 3166-2:RU
番号41
ウェブサイト[1]

カムチャツカ州(カムチャツカしゅう、Камча́тская о́бласть)はカムチャツカ半島2007年7月1日まで存在したロシア連邦構成主体極東連邦管区に属していた。同州内にあった連邦構成主体であるコリャーク自治管区を通じてマガダン州チュコト自治管区に隣接していた。

カムチャツカ州の成立は1932年10月20日ハバロフスク地方の一部としてであり、1956年1月23日に独立した州となった。カムチャツカ州の領域内にはコリャーク自治管区が存在した。

2005年10月23日にカムチャツカ州とコリャーク自治管区の統合の是非を問う住民投票が行われた結果、賛成多数で、2006年7月7日連邦会議の承認を得た。こうして新しい連邦構成主体カムチャツカ地方が2007年7月1日に誕生した。

面積:170,800km2。人口(2002年):333,644人。民族構成はロシア人:27万7389人(83.14%)、ウクライナ人:1万9841人(5.95%)、民族記載なし:1万1407人(3.42%)、タタール人:3401人(1.02%)、ベラルーシ人:3347人(1.00 %)。平均人口密度(2005年):0.7人/km2、都市人口率(2005年):79.2%。

下位行政区画

地区

7地区からなる:

  • アレウト地区ロシア語版(Алеутский район)
  • ブイストリンスキー地区ロシア語版(Быстринский район)
  • エリゾヴォ地区ロシア語版(Елизовский район)
  • ミリコヴォ地区ロシア語版(Мильковский район)
  • ソボレヴォ地区ロシア語版(Соболевский район)
  • ウスチ=ボリシェレツク地区ロシア語版(Усть-Большерецкий район)
  • ウスチ=カムチャツク地区ロシア語版(Усть-Камчатский район)

市町村

59の集落(3市(город / ゴロド)27町(посёлок / ポショーロク)29村(село / セロ))を含む。

以下は2007年1月1日時点で人口1000人以上の集落である(右は人口、単位:千人):

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カムチャツカ州」の関連用語

カムチャツカ州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カムチャツカ州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカムチャツカ州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS