ケン・アリベックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケン・アリベックの意味・解説 

ケン・アリベック

(カナジャン・アリベコフ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/17 15:43 UTC 版)

ケン・アリベック 2003年

ケン・アリベック(Kenneth "'Ken" Alibek、1950年 - )は、ソビエト連邦医師微生物学者生物兵器専門家。ソ連の生物兵器の開発責任者だったが、ソ連崩壊後の1992年にアメリカに亡命した。ロシア名はカナジャン・アリベコフ (ロシア語: Канатжан Алибеков, Kanatzhan Alibekov)。

ソビエト連邦内のカザフ・ソビエト社会主義共和国の村、カウチュクで生まれ、アルマトイで育った。1975年にトムスク医科大学軍事学部を卒業し、生物兵器開発組織のバイオプレパラトに配属となった。このときの軍の階級は少尉。

1981年にオムトニンスクの拠点の副所長に昇格し、その後ステフノゴルスクに移り所長となった。ステフノゴルスクでは新型の炭疽菌の量産や、ツラレミアペストの兵器化を進めた[1]。ステフノゴルスク在任中に大佐に昇格。1987年にモスクワに移り、バイオプレパラトの第一副局長となった。1992年に家族と共にアメリカに亡命。

1999年にソ連の生物兵器開発を暴露した著書「バイオハザード」を出版した。

出典

  1. ^ ケン・アリベック 『バイオハザード』

著書

  • ケン・アリベック 『バイオハザード』 山本光伸訳、二見書房、1999年
    • (文庫版改題)「生物兵器―なぜ造ってしまったのか?」2001年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケン・アリベック」の関連用語

ケン・アリベックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケン・アリベックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケン・アリベック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS