カトリオーナ・マッコールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カトリオーナ・マッコールの意味・解説 

カトリオーナ・マッコール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 03:28 UTC 版)

カトリオーナ・マッコール
Catriona MacColl
2010年のポートレイト
生年月日 (1954-10-03) 1954年10月3日(70歳)
出生地 イギリスロンドン
職業 女優
ジャンル 映画テレビ
活動期間 1964年-
公式サイト 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

カトリオーナ・マッコールCatriona MacColl1954年10月3日 - )は、ヨーロッパ映画テレビで活動する女優イギリスロンドン生まれ、現在はフランスに在住する。

作品によって名前の表記が Catriola MacColl、Katherine MacColl、Katriona MacColl、Catriona McCallとぶれる事がある。

経歴

1964年から1972年まで英国ロイヤル・バレエ団に在籍。その後、フランス、マルセイユローラン・プティ主宰ローラン・プティ・マルセイユ・バレエ団に転じた。また、ニースの演劇学校で演技を学ぶ。

1977年にフランスのテレビ・シリーズ「Brigade des mineurs」の第1話で女優デビュー。

その後、1979年3月(フランスでは1980年)に公開された日本映画ベルサイユのばら』に ハリウッドロンドンパリで行われた400人ものオーディションから選ばれ、[1]主役のオスカルを演じて注目を集め、TV-CF(資生堂化粧品)などにも出演して名声を得るが、映画の評価は芳しくなかった。

1980年ルチオ・フルチのホラー映画『地獄の門』に主演。更に1981年『ビヨンド』、『墓地裏の家』と立て続けに出演した。

1998年にはジェイムズ・アイヴォリー監督の『シャンヌのパリ、そしてアメリカ』にゲスト出演した監督ボブ・スウェイムの妻役で顔を見せていた。

近年はTVシリーズのレギュラーなどでフランスで活躍している。

脚注

  1. ^ 株式会社ハピネット ベルサイユのばら デジタルリマスター版(BIXF-0254)を参照

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カトリオーナ・マッコール」の関連用語

カトリオーナ・マッコールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カトリオーナ・マッコールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカトリオーナ・マッコール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS