カシコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カシコの意味・解説 

かし‐こ【処】

読み方:かしこ

[代]遠称指示代名詞

話し手聞き手両方から離れた所をさす。あそこ。「どこも—も満員だ」

笑声嬉々として此処に起これば歓呼怒罵乱れて—に湧く」〈独歩忘れえぬ人々

話の中にあげられた場所をさす。そこ。

「この山守(やまもり)が居る所なり。—に小童あり」〈方丈記


かしこ【畏/恐/賢】

読み方:かしこ

形容詞「かしこい」の語幹から》

女性手紙終わり添えあいさつの語。かしく。男性用いる「恐惶(きょうこう)謹言」などにあたる語。「あらあら—」

恐れ多いこと。もったいないこと。多くあなかしこ」の形で用いられる

確かに枕上参らすべき祝の物に侍る。あな—」〈源・

すぐれていること。すばらしいこと。

にも真名(まな)にも、…書きまぜ給へり。—の御手や、と空を仰ぎてながめ給ふ」〈源・

思慮・分別などに優れていること。利口なこと。

「我—に思ひたる人、憎くいとほしくも覚え侍るわざなり」〈紫式部日記


カシコ

名前 Kashko

読み方:カシコ(kashiko)

所在 和歌山県有田郡有田川町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カシコ」の関連用語

カシコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カシコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS