カザンの戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 10:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動カザンの戦い(英: Battle of Kazan)
- モンゴルのヴォルガ・ブルガール侵攻中の様々な戦い
- ロシア・カザン戦争 (1467年-1469年):ロシア・カザン戦争
- ロシア・カザン戦争 (1487年):ロシア・カザン戦争
- ロシア・カザン戦争 (1521年-1524年):ロシア・カザン戦争
- カザン包囲戦 (1552年):ロシア・カザン戦争の最後の戦い
- カザンの戦い (1774年):プガチョフの乱
- カザンの戦い (1918年):Kazan Operation(ロシア内戦)
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
カザンの戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/12 20:02 UTC 版)
1774年7月、名高いカザンの戦い(ロシア語版)が、ヴォルガ川の町・カザンのカザン・クレムリンで行われ、プガチョフ率いる25,000人の反乱軍は初戦で皇帝軍を撃破し皇帝軍からは造反者も続出、プガチョフ軍はカザンを占領する。しかし、ミヘリソーン(ロシア語版)中佐の増援部隊が到着した皇帝軍は体制を立て直し、反乱軍を敗走させた。プガチョフら500人となった残党は、ツァリョヴォコクシャイスク(今のヨシュカル・オラ)へ逃げ延びる。この戦いで、プガチョフの妻や子供たちは捕らえられ、「プガチョフは農民がどこかで今も生きていると信じていたピョートル3世その人ではない」と証言する。地理的な兵站の困難さが乱の鎮圧に手こずった原因であったが、1774年8月にはツァリーツィン(後のスターリングラード、今のヴォルゴグラード)の戦い(ソレニコヴォイ・ヴァタギの戦い(ロシア語版))で鎮圧に成功、ペンザも奪い返し、乱は終息した。
※この「カザンの戦い」の解説は、「プガチョフの乱」の解説の一部です。
「カザンの戦い」を含む「プガチョフの乱」の記事については、「プガチョフの乱」の概要を参照ください。
- カザンの戦いのページへのリンク