オルケストル・アーミー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 02:03 UTC 版)
「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事における「オルケストル・アーミー」の解説
無限…フォルミッドヘイムの特殊部隊。10年戦争時にフォルミッドヘイム側の戦力として戦果を上げたが、そのほとんどが10年戦争時に失われた。ゲーム本編に登場するオルケストル・アーミーの構成員は、エイゼルとカッツェを除き「再編成組」(ヘンネ談)で、10年戦争後に壊滅したオルケストル・アーミーをエイゼルが再構成したもの。赤と黒の2色で構成された、専用の服を着ていることが特徴。ファントム、ナハト、アーベントは10年戦争時にフォルミッドヘイムがオルケストル・アーミーと共に戦力として投入したものだが、戦後理由は不明ながらフォルミッドヘイムのコントロールを離れている。オルケストルとはフランス語でオーケストラのこと。
※この「オルケストル・アーミー」の解説は、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の解説の一部です。
「オルケストル・アーミー」を含む「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の概要を参照ください。
オルケストル・アーミー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 08:57 UTC 版)
「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」の記事における「オルケストル・アーミー」の解説
フォルミッドヘイム特殊部隊。「10年戦争」以前からエイゼル・グラナータを隊長とし、非常に大きな勢力を誇っていたが、戦乱末期激戦で壊滅。現状のオルケストル・アーミーはエイゼルが残りのメンバーを再編成したもので、未だに人手不足らしい。共通して使われる専用BGMは「ORCHESTRE ARMY」。モチーフはオーケストラで、メンバーはブレーメンの音楽隊から来ている(ネコ担当はカッツェ)。
※この「オルケストル・アーミー」の解説は、「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」の解説の一部です。
「オルケストル・アーミー」を含む「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」の記事については、「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」の概要を参照ください。
- オルケストル・アーミーのページへのリンク