オリジナル版の再公開
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 09:35 UTC 版)
1975年9月20日、東宝により4チャンネルステレオによる完全オリジナル版が国内で公開された。これは本作の6ミリテープが存在していたことから、当時流行していた4チャンネルステレオ版での再公開が持ち上がったことで作られ、サラウンド感を出すためBGMに擬似ステレオ処理を施した上でいくつかの効果音を挿入している。この4チャンネルステレオ版には、1969年にTBSが本作を初めてテレビ放映したときに、黒澤の指令で三船と野武士の声を録り直して作ったテープが流用された。 その後、ドルビーサラウンドによる完全オリジナル版が作られ、1991年8月27日に日劇東宝で招待試写が行われたあと、11月2日に東宝洋画系で公開された。このドルビーサラウンド版には、人を斬るときの斬殺音が追加された。 海外でも、1980年代以降からオリジナル版が公開されるようになった。アメリカでは、1983年にオリジナル版が正式公開された。2002年にもオリジナル版が再公開され、北米初公開から40年以上も経過していながらも27万1800万ドルの興行収入をあげた。
※この「オリジナル版の再公開」の解説は、「七人の侍」の解説の一部です。
「オリジナル版の再公開」を含む「七人の侍」の記事については、「七人の侍」の概要を参照ください。
- オリジナル版の再公開のページへのリンク