オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当てとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当ての意味・解説 

オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当て

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/18 07:52 UTC 版)

割り当て済みの/8アドレスブロックの一覧」の記事における「オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当て」の解説

オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当ての一覧が、RFC 790(ジョン・ポステル1981年9月)に記載されている。この文書以前のバージョンRFC 776ジョン・ポステル1981年1月)、RFC 750ジョン・ポステル1978年9月26日))では、ネットワーク番号は、IPv4のような32ビット数値ではなく8ビットだった。RFC 790では、RFC 776記載されていない42.rrr.rrr.rrr、43.rrr.rrr、44.rrr.rrrの3つのネットワーク追加された。 以下に、RFC 790の関連する部分を、その後の変更加えて掲載する。 000.rrr.rrr.rrr Reserved [JBP] 001.rrr.rrr.rrr BBN-PR BBN Packet Radio Network [DCA2] 002.rrr.rrr.rrr SF-PR-1 SF Packet Radio Network [JEM] 003.rrr.rrr.rrr BBN-RCC BBN RCC Network [SGC] 004.rrr.rrr.rrr SATNET Atlantic Satellite Network [DM11] 005.rrr.rrr.rrr SILL-PR Ft. Sill Packet Radio Network[JEM] 006.rrr.rrr.rrr SF-PR-2 SF Packet Radio Network [JEM] 007.rrr.rrr.rrr CHAOS MIT CHAOS Network [MOON] 008.rrr.rrr.rrr CLARKNET SATNET subnet for Clarksburg [DM11] 009.rrr.rrr.rrr BRAGG-PR Ft. Bragg Packet Radio Net [JEM] 010.rrr.rrr.rrr ARPANET ARPANET [VGC] 011.rrr.rrr.rrr UCLNET University College London [PK] 012.rrr.rrr.rrr CYCLADES CYCLADES [VGC] 013.rrr.rrr.rrr Unassigned [JBP] 014.rrr.rrr.rrr TELENET TELENET [VGC] 015.rrr.rrr.rrr EPSS British Post Office EPSS [PK] 016.rrr.rrr.rrr DATAPAC DATAPAC [VGC] 017.rrr.rrr.rrr TRANSPAC TRANSPAC [VGC] 018.rrr.rrr.rrr LCSNET MIT LCS Network [DDC2] 019.rrr.rrr.rrr TYMNET TYMNET [VGC] 020.rrr.rrr.rrr DC-PR D.C. Packet Radio Network [VGC] 021.rrr.rrr.rrr EDN DCEC EDN [EC5] 022.rrr.rrr.rrr DIALNET DIALNET [MRC] 023.rrr.rrr.rrr MITRE MITRE Cablenet [APS] 024.rrr.rrr.rrr BBN-LOCAL BBN Local Network [SGC] 025.rrr.rrr.rrr RSRE-PPSN RSRE / PPSN [BD2] 026.rrr.rrr.rrr AUTODIN-II AUTODIN II [EC5] 027.rrr.rrr.rrr NOSC-LCCN NOSC / LCCN [KTP] 028.rrr.rrr.rrr WIDEBAND Wide Band Satellite Network [CJW2] 029.rrr.rrr.rrr DCN-COMSAT COMSAT Dist. Comp. Network [DLM1] 030.rrr.rrr.rrr DCN-UCL UCL Dist. Comp. Network [PK] 031.rrr.rrr.rrr BBN-SAT-TEST BBN SATNET Test Network [DM11] 032.rrr.rrr.rrr UCL-CR1 UCL Cambridge Ring 1 [PK] 033.rrr.rrr.rrr UCL-CR2 UCL Cambridge Ring 2 [PK] 034.rrr.rrr.rrr MATNET Mobile Access Terminal Net [DM11] 035.rrr.rrr.rrr NULL UCL/RSRE Null Network [BD2] 036.rrr.rrr.rrr SU-NET Stanford University Ethernet [MRC] 037.rrr.rrr.rrr DECNET Digital Equipment Network [DRL] 038.rrr.rrr.rrr DECNET-TEST Test Digital Equipment Net [DRL] 039.rrr.rrr.rrr SRINET SRI Local Network [GEOF] 040.rrr.rrr.rrr CISLNET CISL Multics Network [CH2] 041.rrr.rrr.rrr BBN-LN-TEST BBN Local Network Testbed [KTP] 042.rrr.rrr.rrr S1NET LLL-S1-NET [EAK] 043.rrr.rrr.rrr INTELPOST COMSAT INTELPOST [DLM1] 044.rrr.rrr.rrr AMPRNET Amateur Radio Experiment Net [HM]

※この「オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当て」の解説は、「割り当て済みの/8アドレスブロックの一覧」の解説の一部です。
「オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当て」を含む「割り当て済みの/8アドレスブロックの一覧」の記事については、「割り当て済みの/8アドレスブロックの一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当て」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当て」の関連用語

オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当てのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリジナルのIPv4アドレスブロックの割り当てのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの割り当て済みの/8アドレスブロックの一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS