オニスモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:40 UTC 版)
「デジモンフロンティア」の記事における「オニスモン」の解説
遥か古代に絶滅したデジモン。「さまよえる島」の守り神として崇められていたが、実際は「さまよえる島」に災いをもたらしたデジモン。凄まじい力を持っている。
※この「オニスモン」の解説は、「デジモンフロンティア」の解説の一部です。
「オニスモン」を含む「デジモンフロンティア」の記事については、「デジモンフロンティア」の概要を参照ください。
オニスモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 10:24 UTC 版)
「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の記事における「オニスモン」の解説
古代にデジタルワールドを荒らして周ったと言われ、デジタル空間の侵食を気にしないほど強力なデジモン。第8話から第10話まで登場し、第10話での登場を最後にその後の顛末は不明となっている。
※この「オニスモン」の解説は、「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の解説の一部です。
「オニスモン」を含む「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の記事については、「デジモンクロスウォーズ (漫画)」の概要を参照ください。
オニスモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:54 UTC 版)
「デジモン一覧 (あ-さ)」の記事における「オニスモン」の解説
英名:Ornismon / 世代:究極体 / タイプ(種族):古代鳥型 / 属性:ウィルス 必殺技:コズミックレイ / 得意技:テンペスト 映画『デジモンフロンティア』で初登場。 遥か古代に絶滅してしまったとされる古代鳥型デジモン。想像を絶する大きさを誇り、「天空の覇者」の異名を持っていたとされる。性格は獰猛であり、大型のデジモンでもオニスモンに襲われることが多かったと言われている。 漫画『デジモンクロスウォーズ』では第8話から第10話で登場。 必殺技 コズミックレイ 眩い破壊光線を放つ。 漫画『デジモンクロスウォーズ』第10話では「コズミック・レイ」と表記された。
※この「オニスモン」の解説は、「デジモン一覧 (あ-さ)」の解説の一部です。
「オニスモン」を含む「デジモン一覧 (あ-さ)」の記事については、「デジモン一覧 (あ-さ)」の概要を参照ください。
- オニスモンのページへのリンク