おおとも〔おほとも〕【大伴】
読み方:おおとも
姓氏の一。古代の中央豪族。5、6世紀に大連(おおむらじ)となる者が出、物部(もののべ)氏とともに大和朝廷の軍事力を担う有力な氏族となった。弘仁14年(823)、淳和(じゅんな)天皇の名大伴を避けて伴と改めた。
[補説] 「大伴」姓の人物
大伴大江丸(おおとものおおえまる)
大伴金村(おおとものかなむら)
大伴黒主(おおとものくろぬし)
大伴坂上郎女(おおとものさかのうえのいらつめ)
大伴大納言(おおとものだいなごん)
大伴旅人(おおとものたびと)
大伴御行(おおとものみゆき)
大伴家持(おおとものやかもち)
大伴安麻呂(おおとものやすまろ)
おおとも〔おほとも〕【大友】
オオトモ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/26 03:06 UTC 版)
スキンヘッドの巨漢。未来人。気がついた時には20年前に飛ばされており、色々苦労を重ねて社会に溶け込むも、自分が未来人であると告白することに自信がない。自分がいた未来の環境があまり良くなかったらしく、現在に留まり普通の生活を送りたいと考えている。時空圧エネルギーを使えるが、軽い力しか使えない。自分と同じ境遇の未来人に出会ったことが無かったが、アスカと愛果と長ヶ部の3人が未来人の話をしているのを聞いたので、自分と同じ境遇の未来人ではないかと思い、3人に詰め寄る。時空圧エネルギーの攻撃を受けどこかにか飛ばされたが、翌日また登場し上代愛果の前蹴りを顔面に喰らい倒される。
※この「オオトモ」の解説は、「アスカ@未来系」の解説の一部です。
「オオトモ」を含む「アスカ@未来系」の記事については、「アスカ@未来系」の概要を参照ください。
- オオトモのページへのリンク