エーランド島とは? わかりやすく解説

エーランド‐とう〔‐タウ〕【エーランド島】

読み方:えーらんどとう

《Ölandスウェーデン南部バルト海にある南北130キロメートルの島。本土との間には全長6070メートルエーランド橋架かる中心地ボリホルムバイキング集落遺跡エケトルプや、1618世紀造られ水車群などがある。2000年エーランド島南部の農業景観」として世界遺産文化遺産)に登録された。ウーランド島。


エーランド島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 13:06 UTC 版)

スウェーデン内の位置

エーランド島(エーランドとう、Öland [ˈø̌ːland] ( 音声ファイル)、ウーランド島とも)は面積1,342km2バルト海にあるスウェーデン領のである。 スウェーデンで二番目に大きい島でもあるが(一番目はゴットランド島)、スウェーデンの最も小さい地方である。島の住民の2万4628人の主な収入源は観光農業である。主な都市は、ボリホルム英語版

エーランドでは、ステップとよく似ているアルヴァール英語版という樹木のない大草原砂浜が有名。エーランド島南部の農業地は、世界遺産文化遺産)に登録されている。また、島および周辺の海域にはゼニガタアザラシハイイロアザラシなどが生息しており、南端のオッテンビュー英語版と東海岸の3ヶ所は1974年にラムサール条約登録地となった[1][2]

スウェーデン本土とは、北欧で二番目に長い橋梁(6070m)を持つエーランド橋で対岸のカルマル市と通じている。EUの定義では本土と結ぶ橋がある場合は島とみなされないため、エーランド島は島を対象とした補助金の対象となっていない[3]

脚注

  1. ^ Ölands ostkust | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2018年7月9日). 2023年3月31日閲覧。
  2. ^ Ottenby | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2018年7月9日). 2023年3月31日閲覧。
  3. ^ Stenquist, Victor (2011-09-09), “Öland är inte längre en ö”, Aftonbladet, http://www.aftonbladet.se/nyheter/article13600699.ab 

関連項目

外部リンク

座標: 北緯56度44分00秒 東経16度40分00秒 / 北緯56.733333度 東経16.666667度 / 56.733333; 16.666667




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エーランド島」の関連用語

エーランド島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エーランド島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエーランド島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS