エンジン回転数に応じた進角
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 16:06 UTC 版)
「ディストリビューター」の記事における「エンジン回転数に応じた進角」の解説
エンジンの回転速度が高くなると燃焼室の膨張速度が速くなる一方、混合気の火炎伝播速度は空燃比が同じならば一定である。変化する燃焼室の膨張速度に対して火炎伝播のタイミングが最適になるように、ディストリビューターシャフトにはガバナーと呼ばれる調速機が取り付けられている。ガバナーはシャフトに平行に取り付けられた一対の錘であり、エンジンの回転速度が高くなると遠心力で外側に広がり、コンタクトポイントの接触タイミング、すなわち点火時期が早くなる。
※この「エンジン回転数に応じた進角」の解説は、「ディストリビューター」の解説の一部です。
「エンジン回転数に応じた進角」を含む「ディストリビューター」の記事については、「ディストリビューター」の概要を参照ください。
- エンジン回転数に応じた進角のページへのリンク