遠州みどりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > 遠州みどりの意味・解説 

遠州みどり【エンシュウミドリ】(野菜)

登録番号 第6144号
登録年月日 1998年 3月 9日
農林水産植物の種類 カリフラワー
登録品種の名称及びその読み 遠州みどり
 よみ:エンシュウミドリ
品種登録の有効期限 15 年
育成者権の消滅 2001年 3月 12日
品種登録者の名称 株式会社増田採種場
品種登録者の住所 静岡県磐田郡豊田町上万能168番2
登録品種の育成をした者の氏名 増田省治 増田寛之
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は,イタリアから導入した地中海沿岸在来種から選抜した固定品種であり,着生角度が立,花らい球が扁尖形黄緑の品種である。  着生角度は立,草姿高及び長さは中である。長さはやや長,幅は中,形は倒皮針形,葉縁波打ちは中,葉色濃緑である。花らい球の形状は扁尖形,花らい球重はやや大,花らい球包葉の型は巻葉,花らい球の基本色は緑,緑の区分黄緑である。ライシー発生は少,リーフィー発生及び収穫期は中である。 「はくらく」と比較して着生角度が立つこと,の幅が狭いこと,葉色が濃いこと,花らい球の基本色が緑であること等で,「野崎早生」と比較して着生角度が立つこと,の幅が狭いこと,形が倒皮針形であること,花らい球の基本色が緑であること等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
 この品種は,出願者の研究農場静岡県磐田市)において,平成元年よりイタリアから導入した地中海沿岸在来種から選抜重ね6年目標とする特性が安定していることを確認して育成完了したのである





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遠州みどり」の関連用語

遠州みどりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遠州みどりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ

©2025 GRAS Group, Inc.RSS