エマヌエル・ツデロスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エマヌエル・ツデロスの意味・解説 

エマヌエル・ツデロス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/24 22:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エマヌエル・ツデロス
Εμμανουήλ Τσουδερός
生年月日 (1882-07-19) 1882年7月19日
出生地 オスマン帝国 クレタ島 レティムノ
没年月日 (1956-02-10) 1956年2月10日(73歳没)
死没地 イタリア ジェノヴァ県ネルヴィ英語版
出身校 アテネ大学
所属政党 自由党など
配偶者 マリア・テイアカキ・ツデロス
子女 3人

在任期間 1941年4月21日 - 1944年4月13日
国王 ゲオルギオス2世
テンプレートを表示

エマヌエル・ツデロスギリシア語: Εμμανουήλ Τσουδερός英語: Emmanouil Tsouderos1882年7月19日 - 1956年2月10日)は、ギリシャの政治家。第二次世界大戦中に短期間ながら首相を務め、その後はギリシャ亡命政府の首相を3年間務めた。

生涯

1882年7月19日にオスマン帝国領だったクレタ島レティムノで誕生した。彼はアテネ大学で法律について勉強した後、パリロンドンで経済学を学んだ[1]

ツデロスは24歳のときにクレタ島に戻った。このときにはクレタ島はオスマン帝国の自治領でロシア・イギリス・フランス・イタリアの保護領となっており、ツデロスはすぐクレタ島の議会選挙に出馬して当選し、1906年から1912年まで議員を務めた。1913年12月にギリシャのクレタ島がギリシャに承認されると、ギリシャ議会の選挙で立候補して当選した。その後もエレフテリオス・ヴェニゼロスの第4期政権で交通相(在任:1924年1月24日 - 1924年2月19日)、アレクサンドロス・パパナスタシオウの第1期政権とテミストクリス・ソフリスの第1期政権で財務相(在任:1924年3月12日 - 1924年10月7日)など閣僚を歴任した。1928年にギリシャ銀行が業務を開始すると初代副総裁に就任し、1931年に総裁に就任した[2]

第二次世界大戦中の1941年、首相アレクサンドロス・コリジスナチス・ドイツ軍がアテネ進撃している最中で拳銃自殺すると、ツデロスは後任の首相に就任した(在任:1941年4月21日 - 1941年4月29日)。しかし、ドイツ軍がすぐそこまで迫っていたため国王ゲオルギオス2世とクレタ島に脱出し、ドイツ軍に対抗するための軍勢を組織した。

しかし、1ヵ月後のクレタ島の戦いでまたもや亡命せざるをえず、中東、ついでエジプトへ逃げた。ツデロスは1944年まで亡命政府の首相を務め、退任した後はソフォクリス・ヴェニゼロスの閣僚になった。亡命政府ははじめロンドンに設立したが、後にカイロに移動した。

第二次世界大戦の後もアレクサンドロス・パパゴスのもとで閣僚を務めた。1956年2月10日にイタリアジェノヴァ県ネルヴィ英語版で74歳で亡くなった[1]

脚注

  1. ^ a b “M.Tsouderos War-Time Premier Of Greece Obituary”. The Times (London): pp. 9; Issue 53452; col C. (1956年2月11日). オリジナルの2008年10月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081006085756/http://archive.timesonline.co.uk/tol/archive 2008年6月29日閲覧。 
  2. ^ Bank of Greece アーカイブ 2006年10月10日 - ウェイバックマシン
公職
先代:
アレクサンドロス・コリジス
ギリシャの首相
1941年4月21日 - 1941年4月29日
次代:
ゲオルギオス・ツォラコグルギリシャ国
先代:
なし
ギリシャの首相亡命政府
1941年4月29日 - 1944年4月13日
次代:
ソフォクリス・ヴェニゼロス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エマヌエル・ツデロス」の関連用語

エマヌエル・ツデロスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エマヌエル・ツデロスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエマヌエル・ツデロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS