エドヴィン・カルステニウス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 17:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動エドヴィン・カルステニウス Edvin Kallstenius |
|
---|---|
生誕 | 1881年8月29日![]() ヴェルムランド県 フィリップスタード |
死没 | 1967年11月22日(86歳没)![]() |
ジャンル | ロマン派 |
職業 | 作曲 |
エドヴィン・カルステニウス(Edvin Kallstenius, *1881年8月29日 フィリップスタード - †1967年11月22日 ストックホルム)はスウェーデンの作曲家。
自然科学を修めた後、1904年から1907年までライプツィヒでシュテファン・クレールに入門。音楽評論家をつとめながら、1928年から1946年までストックホルム放送局の音楽資料係を担当する一方、1933年から1961年までスウェーデン作曲家協会の、1932年から1957年まで著作権協会の執行委員をつとめた。
約30曲の放送劇のための付随音楽に加えて、交響曲とシンフォニエッタ各5曲、管弦楽組曲、管弦楽のためのセレナーデ、ピアノ協奏曲、多数の室内楽曲、複数のカンタータや合唱曲、歌曲を残した。カルステニウスはシュレーカーを崇拝し、後期ロマン派音楽の伝統の中で作曲を続けた。
固有名詞の分類
近現代の作曲家 |
大澤壽人 岩河三郎 エドヴィン・カルステニウス クラウジオ・サントロ ウェイン・バーロウ |
ロマン派の作曲家 |
ジャーコモ・マイアーベーア ミェチスワフ・カルウォーヴィチ エドヴィン・カルステニウス シュテファン・クレール ペッカ・ユハニ・ハンニカイネン |
スウェーデンの作曲家 |
ヴェルナー・ヴォルフ・グラーザー グスタフ・ベングトソン エドヴィン・カルステニウス ルードヴィグ・ヌールマン アドルフ・フレドリク・リンドブラード |
- エドヴィン・カルステニウスのページへのリンク