エディオンWESTとは? わかりやすく解説

エディオンWEST

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 14:41 UTC 版)

エディオン > エディオンWEST
株式会社エディオンWEST
EDION WEST Corporation
デオデオの本店かつエディオンWESTの本店でもある
種類 株式会社
市場情報
大証1部(廃止) 8199
2002年3月26日上場廃止
本社所在地 日本
530-0003
大阪市北区堂島1丁目5番17号
堂島グランドビル
本店所在地 730-8620
広島市中区紙屋町2丁目1番18号
デオデオ本店所在地)
設立 1947年昭和22年)5月7日
第一産業株式会社
廃止 2010年平成22年)10月1日
エディオンに吸収合併され法人消滅)
業種 小売業
事業内容 家庭電化商品、情報通信機器等の販売
代表者 代表取締役社長 久保允誉
資本金 192億9,400万円(2008年3月現在)
売上高 連結2,806億円(2008年3月期)
従業員数 9,431名(正社員5,829名、臨時従業員3,602名)(2009年3月31日現在)
決算期 3月末日
主要株主 エディオン 100%
外部リンク http://www.edion-west.co.jp/
特記事項:経営統合前の企業情報はデオデオ及びミドリ電化を参照のこと。
取締役社長の久保允誉はエディオン社長、サンフレッチェ広島会長を兼務。
テンプレートを表示

株式会社エディオンWEST(エディオンウエスト、: EDION WEST Corporation)は、かつて存在した近畿地方以西の西日本を基盤とする日本家電量販店チェーンの運営会社である。エディオングループの傘下会社の一つ。

2010年10月1日付で株式会社エディオン吸収合併され、現在は株式会社エディオン WESTカンパニー(エディオン ウエストカンパニー)となっている。

概要

中国四国九州地方で「デオデオ」、近畿地方で「ミドリ電化」の両ブランドで家電量販店を展開していた。本社はエディオン本社と同じ大阪市北区に、本店は広島県広島市中区デオデオ本店)に所在した。2012年10月1日を以って全店舗が「エディオン」に改称された。

エディオングループ内の事業再編の中で、西日本での事業拡大、組織機能の強化と効率化、経営資源の有効活用の3つを柱とした経営効率の向上を目的として、デオデオとミドリ電化を統合し誕生した。具体的には株式会社デオデオが株式会社ミドリ電化を吸収合併し、株式会社デオデオの商号を株式会社エディオンWESTに変更した。

カンパニー制を導入し、中国・四国・九州地方を担当するデオデオカンパニーと、近畿地方を担当するミドリ電化カンパニーを設置。両カンパニーの社長(代表取締役)には、旧2社それぞれの社長が就任していたが、2010年4月1日にカンパニー制を廃止し、2つあった営業統括本部を1つの営業本部に統合した。

沿革

経営統合前に関しては、デオデオ#沿革ミドリ電化#沿革を参照のこと。
  • 2009年10月1日 - 株式会社デオデオが株式会社ミドリ電化を吸収合併し、商号を株式会社エディオンWESTに変更。本社を大阪の株式会社エディオン本社所在地に移す[1]
  • 2010年4月1日 - カンパニー制を廃止。中四国九州営業統括本部、近畿営業統括本部を営業本部として統合[2]

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エディオンWEST」の関連用語

エディオンWESTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エディオンWESTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエディオンWEST (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS