エイブラハム・ノバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エイブラハム・ノバの意味・解説 

エイブラハム・ノバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 18:00 UTC 版)

エイブラハム・ノバ
基本情報
本名 エイブラハム・ノバ
(Abraham Nova)
通称 Supernova (超新星)
階級 フェザー級
スーパーフェザー級
身長 175cm
リーチ 183cm
国籍 プエルトリコ
アメリカ合衆国
誕生日 (1994-01-14) 1994年1月14日(31歳)
出身地 カロリーナ
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 29
勝ち 24
KO勝ち 17
敗け 4
引き分け 1
テンプレートを表示

エイブラハム・ノバAbraham Nova1991年12月9日 - )は、プエルトリコプロボクサーカロリーナ出身。

来歴

プエルトリコカロリーナドミニカ人の両親のもとに生まれ、幼少期に両親と9人の兄弟とともにアメリカ合衆国ニューヨーク州オールバニへ移住した。12歳からボクシングを始め、アマチュアで167勝11敗(60KO)の戦績を残した[1]

プロ時代

2016年4月29日、ニュージャージー州アトランティックシティハードロック・ホテル・アンド・カジノ・アトランティックシティでプロデビュー戦を行い、1回2分56秒TKO勝ち[2]

2018年11月18日、マサチューセッツ州ボストンのロイヤル・ナイトクラブでスライマン・セガワ英語版NABAスーパーフェザー級王座決定戦を行い、10回3-0の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[2]

2019年8月23日、マサチューセッツ州エバレットのアンコール・ボストン・ハーバーでルイス・カスティージョ・リールと対戦し、1回2分42秒KO勝ちを収めNABA王座の初防衛に成功した[2]

2022年6月18日、ニューヨークフールー・シアターにてアルツール・ベテルビエフジョー・スミス・ジュニアの前座でWBO世界フェザー級11位のロベイシ・ラミレスとWBOグローバル・USBAフェザー級王座決定戦を行い、5回2分20秒KO負けで王座獲得に失敗するとともにキャリア初黒星を喫した[3]

2023年7月28日、ネバダ州ラスベガスパームスにてセニエサ・エストラーダレオネラ・ジュディカの前座で元IBF世界スーパーバンタム級王者ジョナサン・ロメロと対戦し、3回2分47秒KO勝ちを収めた[4]

2024年2月16日、ニューヨークマディソン・スクエア・ガーデン内フールー・シアターでWBC世界スーパーフェザー級王者オシャキー・フォスターと対戦し、12回1-2(112-115、114-113、111-116)の判定負けを喫し王座獲得に失敗した[5]

戦績

  • アマチュアボクシング:178戦 167勝(60KO・RSC)11敗
  • プロボクシング:29戦 24勝(17KO)4敗 1分
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2016年4月29日 1R 2:56 TKO ウィーシ・ジョンソン アメリカ合衆国 プロデビュー戦
2 2016年8月21日 6R 判定2-0 ウィルフレド・ガリガ プエルトリコ
3 2016年9月23日 4R 1:34 TKO ウィリー・モリージョ ドミニカ共和国
4 2016年12月10日 2R 2:02 TKO ジョシュア・サントス プエルトリコ
5 2017年3月4日 1R 2:05 KO セルヒオ・ルーカス メキシコ
6 2017年5月13日 5R 0:01 TKO マルティン・ニコラス・マタマラ アルゼンチン
7 2017年6月24日 1R 2:31 TKO アンドレス・サパタ ドミニカ共和国
8 2017年10月21日 2R 2:55 TKO ダト・ナナバ ジョージア
9 2017年12月16日 2R 1:52 TKO ミラン・サビッチ セルビア
10 2018年2月24日 2R 2:20 TKO タイロム・ジョーンズ アメリカ合衆国
11 2018年4月28日 6R 判定3-0 ファティウ・ファシヌ ベナン
12 2018年5月19日 7R 1:20 KO ハッサン・ノルディーヌ イタリア
13 2018年11月18日 10R 判定3-0 スライマン・セガワ英語版 ウガンダ NABAスーパーフェザー級王座決定戦
14 2018年12月15日 8R 判定3-0 ブライアン・ペラエス スペイン
15 2019年5月10日 2R 2:26 TKO マリオ・エセキエル・サヤル・ロサノ アルゼンチン
16 2019年8月23日 1R 2:42 KO ルイス・カスティージョ・リール メキシコ NABA防衛1
17 2019年10月19日 4R 2:21 KO サンドロ・エルナンデス ベネズエラ
18 2020年1月18日 4R 0:35 TKO ペドロ・ナバレッテ英語版 メキシコ
19 2020年6月25日 10R 判定3-0 エイブリー・スパロー アメリカ合衆国
20 2021年8月24日 8R 判定3-0 リチャード・プミクピック フィリピン
21 2022年1月15日 8R 2:22 TKO ウィリアム・エンカルナシオン英語版 ドミニカ共和国
22 2022年6月18日 5R 2:20 KO ロベイシ・ラミレス  キューバ WBOグローバル・USBAフェザー級王座決定戦
23 2023年1月14日 10R 判定3-0 アダム・ロペス アメリカ合衆国
24 2023年7月28日 3R 2:47 KO ジョナサン・ロメロ  コロンビア
25 2024年2月16日 12R 判定1-2 オシャキー・フォスター アメリカ合衆国 WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
26 2024年6月21日 10R 判定0-3 アンドレス・コルテス アメリカ合衆国 NABO北米スーパーフェザー級王座決定戦
27 2024年11月2日 10R 判定1-1 ウンベルト・ガリンド アメリカ合衆国
28 2025年6月7日 3R 終了 TKO ヘルマン・メラス メキシコ
29 2025年8月16日 10R 判定0-3 レイモンド・フォード アメリカ合衆国
テンプレート

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エイブラハム・ノバのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エイブラハム・ノバ」の関連用語

1
18% |||||

2
18% |||||

3
16% |||||

エイブラハム・ノバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エイブラハム・ノバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエイブラハム・ノバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS