ウバリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウバリの意味・解説 

ウバリ【Ubari】


うばり【優波離】

読み方:うばり

《(梵)Upāli音写釈迦十大弟子一人理髪師出身戒律精通しているところから持律第一といわれた。ウパーリ。


ウバリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 05:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウバリ

أوباري
ウバリ湖
ウバリ
ウバリの位置
北緯26度35分 東経12度46分 / 北緯26.583度 東経12.767度 / 26.583; 12.767
 リビア
地域 フェザーン
ワジ・アル・ハヤー県
標高
[1]
468 m
人口
(2009年)
 • 合計 35,000人
等時帯 UTC + 2

ウバリ(アラビア語:أوباري)はリビア南西部のフェザーン地方のワジ・アル・ハヤー県の県都。アウバーリー(Awbari)とも呼ばれる。2009年の人口は約3.5万人。サハラ砂漠の只中にあるオアシス都市である。

ウバリの町は、Messak Sattafat高原とIdhanウバリ砂丘、それに湖に挟まれたタルガ谷に位置する。植物は湿地や湖岸に生息するほかは、ナツメヤシなどに限られる。ウバリは、ガートに次ぐトゥアレグ人の一派であるケル・アジェール(Kel Ajjer)族の第2の中心都市である。近隣には、かつてガラマンテス人の都だったゲルマや、ガランなどの村がある。

リビア内戦時においては、ウバリは2011年9月22日にリビア国民評議会派によって占領された[2]。2011年11月19日には、ニジェールへと逃れようとしていたサイフ・アル・イスラム・カダフィがウバリの西約50㎞の地点で拘束された[3]

脚注

[脚注の使い方]


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウバリ」の関連用語

ウバリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウバリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウバリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS