ウェーバー・フェヒナーの法則とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 法則 > ウェーバー・フェヒナーの法則の意味・解説 

ウェーバー・フェヒナーの法則

読みうぇーばー・ふぇひなーのほうそく
英語:Weber-Fechner's law

ある刺激Bを与えておいて刺激量ΔBだけ変化させて,その変化感じるための最小閾値弁別閾)を測定すると,ΔB/B=一定近似できる.これをウエーバーの法則という.また,ΔBに対す感覚ΔΦは, ΔΦ=k(ΔB/B) Φ=k log(B/B0) k:定数B0:Φ=0に対応する基準値すなわち,感覚刺激対数比例する.これをフェヒナーの法則という.また,これら両者あわせてウエーバー・フェヒナーの法則という.

ヴェーバー‐フェヒナーの法則

(ウェーバー・フェヒナーの法則 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/30 06:47 UTC 版)

ヴェーバー‐フェヒナーの法則(ヴェーバー‐フェヒナーのほうそく、: Weber–Fechner law)とは、感覚に関する精神物理学の基本法則で、中等度の刺激について五感のすべてに近似を与えることが知られている。


  1. ^ ここでΔRdR として積分することは若干の飛躍があり、厳密な計算ではなく近似である。


「ヴェーバー‐フェヒナーの法則」の続きの解説一覧



ウェーバー・フェヒナーの法則と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェーバー・フェヒナーの法則」の関連用語

1
見かけの等級 百科事典
8% |||||

ウェーバー・フェヒナーの法則のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェーバー・フェヒナーの法則のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2024 The Imaging Society of Japan All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴェーバー‐フェヒナーの法則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS