ウェブマネーウォレット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 07:08 UTC 版)
「ウェブマネー」の記事における「ウェブマネーウォレット」の解説
当初はプリペイド番号の書かれたカードやシートの物理的な存在もあり、また、プリペイド番号ごとの残高はサイトにて確認できるとは言え、使い切れなかった端数のプリペイド番号を一元的に扱うのは困難であった。こうした状況を改善する目的で始められたのが、ウェブマネーウォレットである。これは、ウェブマネーのポイントを貯めておくことができるサービスであり、種別としてウェブマネーウォレット+(プラス)と、ウェブマネーウォレットがあったが、ウォレット+は2012年11月5日にウォレットに統合され、ウォレットも2020年8月31日でサービスを終了した。 無料で利用可能であり、一部機能を除いては個人情報の登録も不要である。ウォレットへのチャージは、プリペイド番号を登録する(端数残高はもちろん、未使用も当然可能)ほか、前述のようにネットバンクやクレジットカードによって直接購入可能である。1年間の利用履歴も保存されるなど、プリペイド型よりも利便性が高い。 ウォレットのチャージ上限は50万ポイントまでであるが、後述する「速フリ」や「ぷちカンパ」の場合は上限を超えても残高は保証される。ウェブマネー加盟店舗での支払い時にウォレットからの支払いを選択することで決済が可能となる他、ウォレット未対応店舗でも、特定サイト用プリペイド番号を振り出すことで購入が可能となる。
※この「ウェブマネーウォレット」の解説は、「ウェブマネー」の解説の一部です。
「ウェブマネーウォレット」を含む「ウェブマネー」の記事については、「ウェブマネー」の概要を参照ください。
- ウェブマネーウォレットのページへのリンク