ウィンドウズシェアポイントサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ウィンドウズシェアポイントサービスの意味・解説 

Windows SharePoint Services

読み方:ウィンドウズシェアポイントサービス

Windows SharePoint Servicesとは、米Microsoft社が開発したWebブラウザー上で文書スケジュールといった情報共有するグループウエアシステム構築するためのソフトウエアの名称である。同社の「SharePoint Team Services」の後継に当たる。このソフトウェアでは、「Office 2003」との連携機能強化しており、例え共有サイト上のスケジュール個人Outlook上に反映させることができる。なお、同ソフトウェアは、「Windows Server 2003」の追加機能として無料配布されている。


参照リンク
Windows SharePoint Services - ダウンロードページ(日本語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィンドウズシェアポイントサービス」の関連用語

ウィンドウズシェアポイントサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィンドウズシェアポイントサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Windows SharePoint Services】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS