ウィルスゲージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 05:49 UTC 版)
「バイオハザード アウトブレイク」の記事における「ウィルスゲージ」の解説
これはキャラクターのウィルス感染進行度を表している。時間が経つと徐々に進行するほか、敵の攻撃や一部の仕掛けでも上昇し、100%になると体力が満タンでもゲームオーバーになる。一時的に進行を止めることはできるが、完全に止めることは基本的にはできない。オンライン時に100%になるとプレイヤーはゾンビとなり、他のプレイヤーやドアなどを攻撃できるようになるが、制限時間がある。本作では即死攻撃の場合を除いて体力が0になっても死亡せず、地面に倒れ、はいずり状態になる。はいずり状態では、ウィルスゲージが通常の60倍のスピードで進行するため、それにより実質ゲームオーバーとなる。ゲージが100%になる前に起こしてもらったり回復アイテムを使えば進行は通常に戻るが、回復アイテムを使って立ち上がった場合はDANGER状態のままで体力回復の効果はない。ウィルスが消滅してゲージも消えるアイテムも存在する。
※この「ウィルスゲージ」の解説は、「バイオハザード アウトブレイク」の解説の一部です。
「ウィルスゲージ」を含む「バイオハザード アウトブレイク」の記事については、「バイオハザード アウトブレイク」の概要を参照ください。
- ウィルスゲージのページへのリンク