ウィザーズハーモニーR
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 09:10 UTC 版)
「ウィザーズハーモニー」の記事における「ウィザーズハーモニーR」の解説
シリーズ第三弾。1998年11月28日PlayStation版で発売。キャラクターデザインは前作から引き継ぎ内山まゆみ。シリーズは、1作目を準えた形の2作目に主立った変化はないが、3作目にてよりプレイヤーの遊びやすさを追求した形へ変化している。プレイヤーが世界観への干渉という点では従来より柔和なものになっている。 タイトルは、開発中期頃に「Wizard's Harmony -another story-(仮)」とされており、『電撃PlayStation』誌上で夢と幻想にちなんだメインタイトルの一般公募がなされた。前作同様、声優陣に前作出演者や有名所も起用している。 後に廉価版が三作同時に(株)サクセスより発売されている(一作目のみ復刻版)。 SuperLite1500シリーズ ウィザーズハーモニーR(発売日2002年12月12日) 2008年7月09日にはPlayStation Storeで、ゲームアーカイブスとしてダウンロード販売も開始された。レイティングはCERO:A(全年齢対象)。ハードディスクまたはメモリースティックデュオの必要空き容量255MB以上 (シリーズほぼ3ヶ月連続配信となった)
※この「ウィザーズハーモニーR」の解説は、「ウィザーズハーモニー」の解説の一部です。
「ウィザーズハーモニーR」を含む「ウィザーズハーモニー」の記事については、「ウィザーズハーモニー」の概要を参照ください。
- ウィザーズハーモニーRのページへのリンク