ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのグレイホーク発売
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/09 10:11 UTC 版)
「グレイホーク」の記事における「ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのグレイホーク発売」の解説
「リビング・グレイホーク」キャンペーンの高い人気にも関わらず、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは25周年記念の「リターン・トゥ・○○」シリーズの冒険の後は、「リビング・グレイホーク・ガゼティア」とザ・フライト・アット・トライストール(英語版)を除き、グレイホークの資料をあまり作成しなかった。ジョン・D・ラトリフによって執筆され2001年に発売された「ザ・スタンディング・ストーン」は、グレイホーク・セッティングに関するいくつかのあまり重要でない言及がなされ、そしてジェイムズ・ジェイコブによって執筆され2006年に発売されたレッド・ハンド・オブ・ドゥームは、グレイホークの世界、フォーゴトン・レルム、エベロンのどこに配置するべきかの指示が記載されていた。他の点では、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストはグレイホーク世界の展開をRPGAの「リビング・グレイホーク」キャンペーンに委ね、そしてD&Dコアルールのための新たな拡張素材の資料集を作成することに全力を注いだ。
※この「ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのグレイホーク発売」の解説は、「グレイホーク」の解説の一部です。
「ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのグレイホーク発売」を含む「グレイホーク」の記事については、「グレイホーク」の概要を参照ください。
- ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのグレイホーク発売のページへのリンク