イースト・サイドの住人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/21 10:23 UTC 版)
「メガロマニア (漫画)」の記事における「イースト・サイドの住人」の解説
ピエール 刑事課の大警部。亜人に対して差別意識を持つ。実は愛妻家。 リッチー・リッチ・ジュニア ハプテマス教の牧師で人種差別撤廃運動の有力な指導者。救貧院の経営なども行う。亜人の人にはない長所短所を理解しており、両者が共存できる道を模索している。アンタイルの養父でもあり、彼の脱獄後は匿っていた。 アクバル 亜人解放運動の実質的な指導者。差別撤廃のため、リッチとの連携を模索するが、人と亜人が融和することを快く思わないリトルに目を付けられ、彼の命を受けたスカーレットによりリッチと共に暗殺される。 ヤルル アクバルの孫娘、助手。リッチ、アクバルの暗殺後、捜査に非協力的な警察への抗議デモを主導するが、リトルにより仕組まれた凶弾に倒れる。 ロワーノ・カンパネラ 麻薬や保護動物の密売などを行うマフィア、「カンパネラ・ファミリー」のボス。メリーを捕らえ、売買しようとしていた。 ジョージ・アンタイル カマイタチの亜人。女性を切り刻むことを好む通り魔。東南戦争の際、味方を裏切り一隊を壊滅させた後、服役していたが脱獄。リッチ牧師の救貧院の出身で、ハプテマス教の教えを誤った方向に解釈し、凶行に及んでいた。リッチ曰く根はいい子だったが、東南戦争で人を切り刻む機会を得たことでカマイタチとしての本能を制御できなくなった。カノンに敗れ、逮捕されるが、カノンの強さを気に入り、カノンを切り刻むことを目標にするようになる。 逮捕後、ほどなく再び脱獄し、リッチに匿われていた。リッチがリトル一味に暗殺された後はリトル一味への復讐を決意する。
※この「イースト・サイドの住人」の解説は、「メガロマニア (漫画)」の解説の一部です。
「イースト・サイドの住人」を含む「メガロマニア (漫画)」の記事については、「メガロマニア (漫画)」の概要を参照ください。
- イーストサイドの住人のページへのリンク