イージーエスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イージーエスの意味・解説 

イー‐ジー‐エス【EGS】

読み方:いーじーえす

Enhanced Geothermal Systems》⇒強化地熱システム


イージーエス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/30 14:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社イージーエス
EGS Co., LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
792-0003
愛媛県新居浜市新田町3丁目1番39号
設立 1983年
業種 サービス業
事業内容 廃棄物処理・収集運搬
施設の緑化・補修・衛生管理
住友化学グループの生産受託
警備業など
代表者 代表取締役 加藤和宏
資本金 50,000千円
売上高 77億円(2019年3月期)
従業員数 473名(2020年9月現在)
決算期 3月
主要株主 住友化学(株) 100%
外部リンク https://egs21.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社イージーエスは、愛媛県新居浜市新田町に本社を置く企業。住友化学のグループ会社。

事業所

  • 本社 - 愛媛県新居浜市新田町3丁目1番39号
  • 新居浜事業場 - 愛媛県新居浜市惣開町5番1号 住友化学愛媛工場(新居浜地区)内
  • 菊本事業場 - 愛媛県新居浜市菊本町1丁目10番1号 住友化学愛媛工場(菊本地区)内
  • 大江事業場 - 愛媛県新居浜市大江町1番1号 住友化学大江工場内
  • 大阪営業所 - 大阪府大阪市此花区春日出中3丁目1番98号 住友化学大阪工場内
  • 黒島工場 - 愛媛県新居浜市黒島1丁目3番65号

沿革

  • 1983年 - 「愛媛ゼネラルサービス株式会社」設立。住友化学愛媛工場から廃棄物処理業務承継・排水処理業務受託。産業廃棄物処分業・産業廃棄物収集運搬業・一般廃棄物処分業許可取得。
  • 1984年 - 新居浜市平尾谷浄水場運転管理業務受託。住友化学愛媛工場菊本排水処理施設の運転業務受託。
  • 1985年 - 白蟻防除業務開始。農薬販売業務開始。
  • 1987年 - 流動床式焼却炉の操業開始。
  • 1989年 - 新居浜市平尾谷埋立地の管理業務受託。
  • 1991年 - 有価物回収施設操業開始。
  • 1993年 - 計量証明事業許可取得。新居浜市磯浦最終処分場の管理業務受託。特別管理産業廃棄物収集運搬業・特別管理産業廃棄物処分業の許可取得。
  • 1995年 - 液中燃焼式焼却炉の操業開始。
  • 1996年 - 大阪営業所開設。地下式焼却炉操業開始。
  • 1998年 - 一部事業を愛媛ケミカルテクノ株式会社へ分社化。株式会社イージーエスへ社名変更。建築物飲料水貯水槽清掃業務開始。
  • 1999年 - ISO14001認証取得。「塩ビちゃん」販売開始。
  • 2000年 - いそうらの湯の管理業務受託。
  • 2001年 - 産廃中間処分7種類、特管産廃中間処分4種類等の中間処分業種類追加取得。一般廃棄物収集運搬業許可取得。樹木販売業務開始。
  • 2002年 - 廃プラスチック類破砕施設の新設。
  • 2004年 - RPF固形燃料化事業開始。
  • 2008年 - 警備業認定取得。建設業許可取得。愛媛県収集運搬・処分業優良認定(旧制度)。
  • 2009年 - 愛媛ケミカルテクノ株式会社を合併。住友化学愛媛工場酸素曝気方式排水処理場の運転業務受託。
  • 2011年 - 愛媛県収集運搬・処分業 優良認定(新制度)。
  • 2013年 - 住友化学愛媛工場の入構教育センター業務受託。
  • 2014年 - RPF固形燃料化ライン増設。
  • 2016年 - 温泉水を利用した高級魚のトラフグの養殖を開始[1]

脚注

  1. ^ 愛媛)温泉水でトラフグ養殖 新居浜・マイントピア別子 - 朝日新聞デジタル(2016年9月18日)、2021年6月30日閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イージーエス」の関連用語

イージーエスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イージーエスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイージーエス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS