インドネシア独立とバリ州の誕生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 15:34 UTC 版)
「バリ州」の記事における「インドネシア独立とバリ州の誕生」の解説
しかし、その後、オランダの再上陸により、上記の試みは失敗に終わり、1946年12月、バリは親オランダの東インドネシア国に帰属する自治地域として宣言され、旧体制を利用したオランダによる間接統治が敷かれることになった。しかし、激しい抗争の後、1949年12月にインドネシア共和国が独立すると、翌1950年にこれに加わり、バリ州として位置づけられることになった。州都はデンパサールに移され、アナック・アグン・バグス・ステジャが初代知事に就任した。
※この「インドネシア独立とバリ州の誕生」の解説は、「バリ州」の解説の一部です。
「インドネシア独立とバリ州の誕生」を含む「バリ州」の記事については、「バリ州」の概要を参照ください。
- インドネシア独立とバリ州の誕生のページへのリンク