インターネット予約による市町立図書館等での受取サービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/09 18:37 UTC 版)
「静岡県立中央図書館」の記事における「インターネット予約による市町立図書館等での受取サービス」の解説
静岡県立中央図書館の蔵書をインターネットで予約し、県内の一部の市町立図書館等で受け取ることができるサービス。県民に対する直接サービスであり、従来の相互貸借サービスとは異なる。2015年度(平成27年度)からサービスを開始し、2016年度(平成28年度)に新たに受取可能館が増えた。貸出カードと連絡用のメールアドレスが必要。なお、貸出カードの登録申込は郵送でも受け付けている。 受取が可能な図書館 伊東市立伊東図書館、伊東市立伊東図書館、函南町立図書館、三島市立図書館、沼津市立図書館、富士市立中央図書館、富士宮市立中央図書館、藤枝市立駅南図書館、掛川市立中央図書館、 磐田市立中央図書館、浜松市立城北図書館、県総合教育センター(あすなろ)図書室
※この「インターネット予約による市町立図書館等での受取サービス」の解説は、「静岡県立中央図書館」の解説の一部です。
「インターネット予約による市町立図書館等での受取サービス」を含む「静岡県立中央図書館」の記事については、「静岡県立中央図書館」の概要を参照ください。
- インターネット予約による市町立図書館等での受取サービスのページへのリンク