インターコンチネンタル・バンコクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > ホテル > バンコクのホテル > インターコンチネンタル・バンコクの意味・解説 

インターコンチネンタル・バンコク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/28 18:21 UTC 版)

座標: 北緯13度44分42.0秒 東経100度32分29.3秒 / 北緯13.745000度 東経100.541472度 / 13.745000; 100.541472

インターコンチネンタル・バンコク(InterContinental Bangkok)は、タイ首都であるバンコクパトゥムワン区にある最高級ホテル。旧名称はロイヤル・メリディアン・バンコクで、2003年7月18日に現名称に変更した。

特徴

プルンチット通りに面し、バンコク・スカイトレインチットロム駅(Chit Lom、ชิดลม)から徒歩約1分のところにある37階建て381室の高層ホテル。近くにバンコク伊勢丹がある。ロビーは2フロア吹き抜けである。

客室は最もベーシックなグランドデラックスルームで約45平方メートルの広さを誇り、全室ともシャワーとバスタブが独立している。

クラブインターコンチネンタルフロアは、客室の広さはグランドデラックスルームと変わらないものの、部屋でのインターネット接続無料、専用ラウンジでの軽食飲み物が午前6時から午後11時まで無料利用などといった特典が付いている。また午後3時から4時半まではアフタヌーンティーでケーキサービス、午後5時半から7時半まではハッピーアワーとなりアルコールも楽しめる。

新しくリニューアルしたフロアの客室は、液晶テレビ、DVDプレイヤー、iPodを楽しめる端末などといったIT関連も充実している。

ふかふかのベッドは寝心地は最高で、ベッドタイムは6種類あるピローメニューからお気に入りのものを選ぶことが出来る。

隣にあるホリデイインバンコクとも連結しており、両方のホテルを自由に行き来し、レストランも充実しているため、ホテルライフも十分に楽しめる。

1999年開業。

施設

など

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インターコンチネンタル・バンコク」の関連用語

インターコンチネンタル・バンコクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インターコンチネンタル・バンコクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインターコンチネンタル・バンコク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS