インサイドホン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/18 05:42 UTC 版)
「パナソニックのヘッドホンステレオ」の記事における「インサイドホン」の解説
Uロードインサイドホン 主にSシリーズの初期モデルや廉価モデルに搭載されている。ステレオに対応。 新Uロードインサイドホン Uロードインサイドホンをリニューアルしたもの。主に4トラック2CHステレオに対応した機種に採用されている。 UロードHi-Fiインサイドホン Sシリーズ初期の上位機種やS45以降発売されたモデル(廉価モデルを除く)に標準で採用した。主に高音質化され、通気口が新たに採用された。 ぴったりホン(ツインロードHi-Fiインサイドホン) UロードHi-Fiインサイドホンをベースにしており、新たに耳のサイズに合わせた可変が可能になった。バイブレーションサウンド対応バージョンや抗菌対応バージョンもある。 新ぴったりホン ぴったりホンのリニューアルバージョンで、主にデザインが変更され、ジョイントホン初対応。1996年以降の廉価モデルではオプションとなった。 SロードHi-Fiインサイドホン 設計、デザインが見直されており、通気口の位置が変更された。別売りバージョンはデザインが異なる。 新SロードHi-Fiインサイドホン 通気ダクト、通気口、デザインが改良され、重低音の抜けがさらに良くなっている。主に高音質化が図られた。主にD-SOUND対応製品に付属している。
※この「インサイドホン」の解説は、「パナソニックのヘッドホンステレオ」の解説の一部です。
「インサイドホン」を含む「パナソニックのヘッドホンステレオ」の記事については、「パナソニックのヘッドホンステレオ」の概要を参照ください。
- インサイドホンのページへのリンク