イリーナ・ヤチェンコ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 09:13 UTC 版)
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||
フルネーム | Iryna Vasiliyevna Yatchenko | |||||||||||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
種目 | 円盤投 | |||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1965年10月31日(59歳) | |||||||||||||||||||||||||||||
生誕地 | ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 185cm | |||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 94kg | |||||||||||||||||||||||||||||
自己ベスト | 円盤投 : 69m14 (2004年) | |||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
編集 ![]() |
イリーナ・ヤチェンコ (ベラルーシ語: Ірына Ятчанка、1965年10月31日 - )は、ベラルーシの陸上競技選手。ホメリ州ホメリ出身。円盤投の選手として1996年アトランタオリンピックから3大会連続してオリンピックに出場。アトランタ大会では12位という結果に終わるが、2000年シドニーオリンピックでは、65m20で、ベラルーシのエリーナ・ズベレワ、ギリシャのアナスタシア・ケレシドゥに次いで銅メダルを獲得。4年後のアテネオリンピック大会では銅メダルを獲得したがドーピング再検査により剥奪された[1]。
夫の、イゴール・アスタプコビッチもオリンピックでメダルを獲得したハンマー投の選手である。
自己ベスト
- 円盤投 - 69m14 (2004年7月31日:ミンスク)
主な実績
年 | 大会 | 場所 | 種目 | 結果 | 記録 |
---|---|---|---|---|---|
1999 | 世界陸上選手権 | セビリヤ(スペイン) | 円盤投 | 9位 | 62m99 |
2000 | オリンピック | シドニー(オーストラリア) | 円盤投 | 3位 | 65m20 |
2003 | 世界陸上選手権 | パリ(フランス) | 円盤投 | 1位 | 67m32 |
2004 | オリンピック | アテネ(ギリシャ) | 円盤投 | DQ | - |
2004 | IAAFワールドアスレチックファイナル | モンテカルロ(モナコ) | 円盤投 | 3位 | 64m20 |
2007 | 世界陸上選手権 | 大阪(日本) | 円盤投 | 10位 | 58m67 |
2008 | オリンピック | 北京(中国) | 円盤投 | 11位 | 59m27 |
脚注
- ^ IOC、アテネ五輪4メダル剥奪 ドーピング再検査で2012年12月6日閲覧
外部リンク
- イリーナ・ヤチェンコ - Olympedia
- イリーナ・ヤチェンコ - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- イリーナ・ヤチェンコ - 国際陸上競技連盟
- イリーナ・ヤチェンコ - TrackField.brinkster.net
- イリーナ・ヤチェンコ - Munzinger Sports Archives
固有名詞の分類
- イリーナ・ヤチェンコのページへのリンク