イベントレース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 08:26 UTC 版)
不定期に開催されていたモード。基本的にはタイムアタックもしくは匠モードだが、参加車種に条件が設けられており、その条件に合致するエントリーキーでのみ選択できた。1本のネットエントリーキーにつき一度だけ参加でき、その時の記録でランキングが行われる。当然ながら失敗した際の再挑戦は(複数のキーを使用しない限り)不可能であった。2005年12月1日~12月15日間に開催されたイベントを最後に終了したが、イベントレースの詳細や結果は、2017年現在もバトルギア3公式サイトに掲載されている。
※この「イベントレース」の解説は、「バトルギア3」の解説の一部です。
「イベントレース」を含む「バトルギア3」の記事については、「バトルギア3」の概要を参照ください。
イベントレース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 08:26 UTC 版)
アーケード版『3』と同様に不定期に開催されていた、特殊条件下によるタイムアタックを行うモード。開催期間はアーケード版のそれとは別に行われ、2004年7月17日、18日に開催されたイベントを最後に終了したが、イベントレースの詳細や結果は、2017年現在もバトルギア3公式サイトに掲載されている。
※この「イベントレース」の解説は、「バトルギア3」の解説の一部です。
「イベントレース」を含む「バトルギア3」の記事については、「バトルギア3」の概要を参照ください。
イベントレース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 08:31 UTC 版)
不定期に開催されるモード。コース、車種、セッティングなどに条件が設けられており、その条件に合致するネットエントリーキーを使用したプレイでのみ選択できる。1本のネットエントリーキーにつき一度だけ参加でき、その時の記録でランキングが行われる。失敗した際の再挑戦は(複数のキーを使用しない限り)不可能であるため、腕の自信が必要だった。なお、イベントレース開催についての詳細は、『バトルギア4』の公式サイトに掲載される。2008年の『バトギ夏の陣!』の終了をもってすべてのイベントレースの開催を終了した。
※この「イベントレース」の解説は、「バトルギア4」の解説の一部です。
「イベントレース」を含む「バトルギア4」の記事については、「バトルギア4」の概要を参照ください。
イベントレース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 19:01 UTC 版)
「ウマ娘 プリティーダービー」の記事における「イベントレース」の解説
不定期に開催されるレース。開催中のイベントレースの結果を、休止期間を挟んだ次のイベントレースに引き継ぐことはできない。
※この「イベントレース」の解説は、「ウマ娘 プリティーダービー」の解説の一部です。
「イベントレース」を含む「ウマ娘 プリティーダービー」の記事については、「ウマ娘 プリティーダービー」の概要を参照ください。
- イベントレースのページへのリンク