イヌノシタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > イヌノシタの意味・解説 

犬之舌

読み方:イヌノシタ(inunoshita)

ウシノシタ科海水魚


イヌノシタ

学名Cynoglossus robustus 英名:Robust tonguefish
地方名アカシタビラメウシノシタ 
脊椎動物門硬骨魚綱カレイ目ウシノシタ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
沿岸域20100m砂泥底に生息する。体に斑紋はなく淡褐色である。うろこははがれやすい。口は眼よりいちじるしく後方まで開く。眼のない側の背びれは白い。25cmくらいから成熟し7〜8月ごろ産卵する

分布:南日本黄海南シナ海 大きさ:40cm
漁法:底引き網 食べ方:煮物焼き物

犬之舌

読み方:イヌノシタ(inunoshita)

ウシノシタ科海水魚


イヌノシタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 02:57 UTC 版)

イヌノシタ
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: カレイ目 Pleuronectiformes
亜目 : カレイ亜目 Pleuronectoidei
: ウシノシタ科 Cynoglossidae
: イヌノシタ属 Cynoglossus
: イヌノシタ C. japonica
学名
Cynoglossus robustus
Günther, 1873
英名
Robust tonguefish

イヌノシタ(学名:Cynoglossus robustus)は、カレイ目ウシノシタ科に属する魚類の一種。

分布

黄海から南シナ海に分布する。日本では南日本の海域に分布する。

特徴

体長40cm。体は平たい長楕円形で、吻の前縁がややとがる。背鰭は122-138軟条、臀鰭は93-107軟条。有眼側には2本の側線がある。

和名は、その姿がイヌの舌のようにみえることに由来する。

近縁種

  • ニシイヌノシタ Cynoglossus gilchristi Regan, 1920
南アフリカ東岸、西インド洋に分布。
  • アフリカイヌノシタ Cynoglossus capensis (Kaup, 1858)
ナミビア、南アフリカに分布。
  • テンジクイヌノシタ Cynoglossus arel (Bloch et Schneider, 1801)
西太平洋、インド洋に分布。
  • オオシタビラメ Cynoglossus bilineatus (Lacepede, 1802)
西太平洋、インド洋に分布。
日本沿岸、黄海、東シナ海に分布。
  • ミナミアカシタビラメ Cynoglossus itinus (Snyder, 1909)
静岡県以南、南シナ海に分布。
  • ゲンコ Cynoglossus interruptus Günther, 1880
北海道南部から東・南シナ海に分布。
  • ヒレグロゲンコ Cynoglossus nigropinnatus Ochiai, 1963
熊野灘、土佐湾、東シナ海、トンキン湾に分布。

参考文献

  • 多紀保彦・河野博・坂本一男・細谷和海『新訂 原色魚類大圖鑑 圖鑑編』北隆館、2005年12月15日。ISBN 4-8326-0820-7 

   




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イヌノシタ」の関連用語

イヌノシタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イヌノシタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイヌノシタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS