イナカシバイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イナカシバイの意味・解説 

いなか‐しばい〔ゐなかしばゐ〕【田舎芝居】

読み方:いなかしばい

田舎催される素人演劇

地方小都市などで、旅回り役者演じ芝居江戸時代江戸大坂京都三都役者修業のために地方興行した場合もいう。

設備が不完全で演技もへたな芝居ののしっていう語。


田舎芝居

読み方:イナカシバイ(inakashibai)

初演 明治8.3(東京・新富座)


田舎芝居

読み方:イナカシバイ(inakashibai)

作者 川端康成

初出 昭和10年

ジャンル 小説



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イナカシバイ」の関連用語

イナカシバイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イナカシバイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS