イドラ (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イドラ (アルバム)の意味・解説 

イドラ (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/17 13:47 UTC 版)

『イドラ』
ももいろクローバーZスタジオ・アルバム
リリース
レーベル EVIL LINE RECORDS
ももいろクローバーZ アルバム 年表
祝典
(2022年)
イドラ
2024年
『イドラ』収録のシングル
テンプレートを表示

イドラ』は、ももいろクローバーZの7枚目のアルバム[1]2024年5月8日EVIL LINE RECORDSより発売された[1]

概要

作品名の『イドラ』はラテン語で「偶像」という意味[1]。これは「アイドル」の語源の1つとなっている[1]

前作の『祝典』以来、2年ぶりのアルバムリリースであり、初回限定盤と通常盤の2形態が用意されている[1]。初回限定盤にはライブ映像とメイキング映像を収録[1]

このアルバムに収録された新曲「Brand New Day」が日本テレビ系『ぶらり途中下車の旅』の2024年1月から3月のテーマソングに使用した[1]。作詞をJam Fuzz KidのヤマザキタイキとRIKI、作曲をJam Fuzz Kidのヤマザキタイキ、編曲をBlue Bird's Nestの日比野裕史が担当[1]。使用されるのは2024年1月6日から3月30日放送分までで、2024年1月27日の放送には高城れにが「旅人」として出演した[1][2]

収録内容

初回限定盤(4CD+2Blu-ray)、通常盤(CD)の2形態となっている[3]

CD

DISC1(全形態共通)

  1. 序章 -revelation-
    作曲・編曲:辻村有記伊藤賢
    • 新録曲
  2. Heroes
    作詞:辻村友記 / 作曲・編曲:辻村有記・伊藤賢
    • 新録曲
    • 4月12日先行配信リリース
    • アルバムリード曲
  3. Brand New Day
    作詞:ヤマザキタイキ(Jam Fuzz Kid)・RIKI(Jam Fuzz Kid)/ 作曲:ヤマザキタイキ(Jam Fuzz Kid)/ 編曲:日比野裕史(Blue Bird's Nest)
  4. Re:volution
    作詞・作曲:田邊駿一 / 編曲:BLUE ENCOUNT
  5. MEKIMEKI
    作詞・作曲:サトダユーリ(SUPA LOVE)/ 編曲:木下龍平(SUPA LOVE)
  6. MONONOFU NIPPON feat.布袋寅泰
    作詞・作曲:前山田健一 / 編曲:辻村有記・Naoki Itai
    • 17th配信限定シングル
    • ギターで布袋寅泰が参加
  7. 一味同心
    作詞・作曲:百田夏菜子 / 編曲:永澤和真
    • 11th配信限定シングル
    • 田中将大投手の2022年シーズン登場曲
  8. 桃照桃神
    作詞:ポチョムキン餓鬼レンジャー)/ 作曲:及川千春(鋭児)・ポチョムキン(餓鬼レンジャー) / 編曲:及川千春(鋭児)
    • 新録曲
  9. Majoram Therapie
    作詞:只野菜摘 / 作曲・編曲:invisible manners
    • 12th配信限定シングル
    • ゲームアプリ『デレステ』コラボ曲
  10. 追憶のファンファーレ
    作詞・作曲・編曲:yonkey
    • 新録曲
  11. いちごいちえ
    作詞・作曲:CLIEVY(C&K)/ 編曲:小松一也
    • 14th配信限定シングル
    • 結成15周年記念ソング
  12. L.O.V.E
    作詞:栗原暁久保田真悟Jazzin' park)/ 作曲・編曲:久保田真悟(Jazzin' park)
    • 13th配信限定シングル
    • ももクリ2022テーマソング
  13. Friends Friends Friends
    作詞・作曲・編曲:清竜人
    • 新録曲
  14. 誓い未来
    作詞:北川悠仁 / 作曲:北川悠仁岡田実音 / 編曲:PRIMAGIC
  15. idola
    作詞:只野菜摘 / 作曲・編曲:NARASAKI
    • 新録曲
    • アルバムタイトル曲。本作収録曲では演奏時間が最長(グループの楽曲では「Neo STARGATE」に次いで長い)。

DISC2(初回限定盤のみ)

  • 「イドラ」(ALBUM off vocal ver.)

DISC3・4(初回限定盤のみ)

  • 「QUEEN OF STAGE」(2023.10.15 ツアーファイナル公演) LIVE CD Part 1, 2

Blu-ray(初回限定盤のみ)

DISC1

  • 「イドラ」 ALBUM Documentary
  • 「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」MUSIC VIDEO
  • 「誓い未来」MUSIC VIDEO
  • 「Heroes」MUSIC VIDEO

DISC2

  • MOMOIRO CLOVER Z 15th Anniversary Tour 「QUEEN OF STAGE」(2023.10.15ツアーファイナル公演)

セットリスト

  • 01. QOS OPENING
  • 02. 走れ! -ZZ ver.-
  • 03. DNA狂詩曲(ラプソディ)
  • 04. PUSH
  • 05. 笑ー笑 ~シャオイーシャオ!~
  • 06. Another World
  • 07. じゃないほう
  • 08. バイバイでさようなら
  • 09. Guns N’ Diamond
  • 10. PLAY!
  • 11. ゴリラパンチ
  • 12. Nightmare Before Catharsis
  • 13. Re:volution
  • 14. HAND
  • 15. リバイバル
  • 16. A-rin QOS REMIX MEDLEY (だってあーりんなんだもーん⭐︎〜あーりんは反抗期!〜あーりんはあーりん♡)
  • 17. 赤い幻夜
  • 18. 天国のでたらめ
  • 19. GOUNN
  • 20. MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰
  • 21. QUEEN HISTORY MEDLEY(ももいろパンチ〜ピンキージョーンズ〜Z伝説 終わりなき革命〜サラバ、愛しき悲しみたちよ〜灰とダイヤモンド〜MOON PLIDE 〜夢の浮世に咲いてみな〜ザ・ゴールデン・ヒストリー〜BLAST!〜クローバーとダイヤモンド〜The Diamond Four〜月色Chainon〜一味同心〜いちごいちえ)
  • 22. 行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-

<ENCORE>

  • 23. overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
  • 24. DECORATION
  • 25. 誓い未来
  • 26. 吼えろ

参加ミュージシャン

序章 -revelation- [1:48]

  • All Programming: 伊藤 賢、辻村有記

Heroes [3:45]

  • All Programming: 伊藤 賢、辻村有記
  • Violin & Viola: 雨宮麻未子
  • Chorus: 辻村有記

Brand New Day [4:10]

  • Performance: Jam Fuzz Kid
  • Chorus: RIKI
  • Guitar: ヤマザキタイキ、浅井 龍
  • Bass: John S.Kobatake
  • Drums: LUKE
  • Strings: 矢野小百合ストリングス
  • Programming: 日比野裕史

Re:volution [3:41]

  • Guitar: 田邊駿一、江口雄也
  • Bass: 辻村勇太
  • Drums & Programming: 高村佳秀

MEKIMEKI [3:11]

  • Guitar: 山田奏士
  • All Other Instruments & Programming: 木下龍平 (SUPA LOVE)

MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰[4:23]

  • Programming: 前山田健一、Naoki Itai
  • Guitar: 布袋寅泰
  • Bass: やまもとひかる
  • Drums: Mike Marrington
  • Piano: 西村奈央
  • 三味線: 小山 豊

一味同心 [4:39]

  • Programming & All Instruments: 永澤和真 (agehasprings)

桃照桃神 [3:59]

  • Guitar & Programming: 及川千春 (鋭児)
  • Programming: 近谷直之
  • Bass: 菅原寛人 (鋭児)
  • Violin: 大島理紗子、廣田 碧
  • Viola: 飯野和秀
  • Cello: 築地杏里

Majoram Therapie [4:25]

  • Programming & All Other Instruments: invisible manners (平山大介・福山 整)
  • Guitar: 伏見 蛍

追憶のファンファーレ [3:35]

  • Written, Arranged & Produced by yonkey

いちごいちえ [3:52]

  • Trumpet: 湯本淳希
  • Trombone: Tocchi
  • A.Saxophone: 黒川和希
  • T.Saxophone: 橋本和也
  • Chorus: ellie
  • Programming & Other Instruments: 小松一也

L.O.V.E. [3:29]

  • All Other Instruments & Guitar: 久保田真悟 (Jazzin'park)
  • Piano: 呉服隆一
  • Trumpet: 吉澤達彦
  • Trombone: 半田信英
  • Saxophone: 村瀬和広
  • Chorus: 稲泉りん、Aico

Friends Friends Friends [4:36]

  • Keyboard & Programming: 清 竜人
  • Drums: 川口千里
  • Bass: 小林修己
  • Guitar: 菰口雄矢
  • Chorus: メロディー・チューバック

誓い未来 [4:38]

  • Guitar: 生本直毅
  • Bass: 柳野裕孝
  • Strings: 吉田宇宙ストリングス
  • All Other Instruments: PRIMAGIC
  • Chorus: 北川悠仁

idola [8:12]

  • Guitar & Programming: NARASAKI
  • Bass: 山崎英明
  • Horn: 佐藤友架
  • Violin: 小嶋りん

タイアップ

  • Brand New Day - ぶらり途中下車の旅(日本テレビ系、2024年1月~3月 エンディングテーマ) 2月9日配信リリース

出典

  1. ^ a b c d e f g h i ももいろクローバーZ、7thアルバム『イドラ』リリース 新曲が『ぶらり途中下車の旅』テーマ曲に”. リアルサウンド (2023年12月25日). 2024年1月6日閲覧。
  2. ^ 高城れにが京急線でぶらり途中下車の旅(2024年1月27日 放送)”. 日本テレビ放送網. 2024年1月28日閲覧。
  3. ^ ももいろクローバーZ 7thアルバム「イドラ」”. 7th Album『イドラ』 特設サイト. 週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト. 2024年4月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イドラ (アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イドラ (アルバム)」の関連用語

イドラ (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イドラ (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイドラ (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS